• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月15日

紀南×銀河

紀南×銀河 今日は、9月15日です。
なんでも昭和4年の今日、特急「富士」・「櫻」(後のブルートレイン、「富士」・「さくら」)の愛称が決まった日だとか‼︎
当時は、東京駅〜下関駅間の運行で、列車に愛称がつけられたのは、日本で初との事です。
結局、乗らずじまいのブルートレインの事を過去に綴りましたが、やっぱり一度は乗ってみたいですね🙂
という事で、本日もブログの方お付き合いいただければ幸いです🙇‍♂️

今日は仕事で白浜周辺をウロウロ🚗
せっかく白浜に来たのに、雨☔️
テンション下がります...

そんな中で、密かな楽しみを見つけました👍🏻
それは、WEST EXPRESS 銀河
JR西日本が手がけた新たな長距離列車です。

たまたま、今日は新宮発京都行きが昼行で運行される日。
時間が合ったので、少し寄り道して見学に🤏

和歌山市内も通るのですが、夜なんですよね...🙄

お目当ての銀河は、周参見(すさみ)駅に、定刻16時22分に3番ホームに入線。

この駅で、17時13分まで停車します😅




なんと、終着駅の京都に着くのは、22時24分👀

むちゃくちゃゆっくりです...

ホームには、銀河と書かれた手旗を持った方々がお出迎え。

乗客の皆さんは、改札口を出て散策開始🚶‍♀️
という事で、ホームから間近で銀河をじっくりと💦

先頭の6号車は、グリーン個室+フリースペース「彗星」

5号車は、普通車指定席

4号車は、フリースペース「遊星」

3号車は、普通車指定席+フリースペース「明星」

2号車は、普通車指定席

1号車は、グリーン車指定席

車内だけでなく、それぞれの停車駅でその土地その土地のおもてなしがあるとの事👏🏻👏🏻

ちなみに、和歌山駅では和歌山ラーメン🍜が食べれます(下り、夜行運行時)

スピードが求められる時代に逆行して、ゆっくりのんびりの列車旅。
むちゃくちゃ素敵です🙌🏻


たまには、そんな旅もいかがでしょうか?😆
ブログ一覧
Posted at 2021/09/15 19:26:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0801
どどまいやさん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

お仕事だったこの日は雨のち晴れのち雨
chishiruさん

懐かしいお菓子
パパンダさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2021年9月15日 19:54
良いですねー(^^)
長期休暇でのんびりこれに乗って旅したいですわー(^^)
コメントへの返答
2021年9月15日 20:01
こんばんは😃
コメントありがとうございます⤴︎⤴︎

長期休暇欲しいですねー
ゆっくり旅に出たい🙄
途中下車して、散策出来るのがこの列車の魅力ですね🙂
2021年9月15日 20:33
こんばんは🙋‍♂️

レトロな雰囲気で趣きのある車両ですね‼︎
平日とあってか人も居らず、良い写真‼︎取りたい放題😃

ゆっくりと列車の旅!楽しんでみたいですね。
コメントへの返答
2021年9月15日 21:06
こんばんは😃

お疲れ様です⤴︎⤴︎

和歌山って無人駅化が進んでまして、この周参見駅も特急「くろしお」が停車するにも関わらず、無人駅になってしまっています

JR四国ですと...大歩危駅みたいな感じです

車社会ですので、この辺りの地区では乗降客は少ないですよね💦
その分、写真は撮り放題なんですけどね😆

私は、四国千年ものがたりに乗ってみたいです🙂
2021年9月15日 23:46
トイさん、こんばんは!( ◠‿◠ )

初めて見る列車!✨😃
わたくし、実は列車を見るのが好きでして😅
といっても全然詳しくなのですけどね💦
思い出の列車だけ雛壇風にNゲージを飾ってます。

列車の旅は魅力的ですね。
たまに中井精也さんのブログ「1日1鉄!」を見ますが、その列車の入った風景で心が和むときも多いです^_^
コメントへの返答
2021年9月16日 3:46
liferiseさん
こんばんは😃
いつもありがとうございます⤴︎⤴︎

私もお初ですが、実は昔(国鉄時代)に新快速として使われていた117系という車両の改造みたいです
そう言われたら、見たことある顔なんですよね🙄

ほんと、列車のある風景って良いですよね🙌🏻
心が和みます🙂

2021年9月18日 4:03
TOI TOIさん、おはようございます。

仲のいい同い年の同僚が鉄ちゃんなのでよく鉄道🚃の事を教えてくれます。
これまでブルトレや九州の内装にきりこを使った超豪華な列車(名前忘れてしまいました😅)や近鉄線を走る火の鳥などの話を沢山聞かせてくれました。

この列車の事も来週会ったら聞いてみようと思います。
めちゃ詳しく教えてくれると思います。😊

それにしてもいいですねー、時間に追われる事のない、ゆったり、のんびりの列車旅。
定年したら、乗ってみたいです🚃
コメントへの返答
2021年9月18日 5:18
ややこし屋オヤジさん
おはようございます😃
コメントありがとうございます⤴︎⤴︎

九州の超豪華列車(by水戸岡氏デザイン)は、ななつ星in九州ですね
あまり詳しくはありませんが、水戸岡氏のデザインって九州を中心に結構あるようで...
和歌山では、和歌山電鉄の「うめ星電車」がそのようです(「駅長は休憩中(8/2)」で綴っていますので、よろしければ覗いてみてください)

まだまだ語れる知識は無いので、是非同僚さんに聞いてみてくださいませ😆

プロフィール

「@たつゆ さん
こんばんは😊
この度は、ご参加いただきありがとうございました!
また、ご挨拶出来ませんでした事を、お詫び申し上げます。
皆さまのおかげで、なんとか天気も持ち、盛況のうちに終わりました!
引き続きまして、よろしくお願い申し上げます🤲」
何シテル?   11/20 20:03
かつてはサンデーレーサーですが、いまやシトロエンライフにどっぷりハマっています。https://aile-de-toitoi.com TOI TOIブログはじめ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV シトロエン C5 エアクロスSUV
この度、シトロエンC4からシトロエンC5エアクロスSUVに乗り換えました。 まさか、SU ...
シトロエン C4 シトロエン C4
DS3レーシングを所有してましたが、MTが運転出来ない嫁さんの為に、シトロエンC4(6E ...
シトロエン DS3 シトロエン DS3
シトロエンにハマるきっかけとなった車です。 国産車しか興味を持っていなかった私にとって、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation