• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グルテンフリー!の愛車 [スズキ Vストローム800DE]

整備手帳

作業日:2025年4月22日

10831㌔ 初フロントタイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ交換様子です😁
2
そろそろフロントタイヤ変えましょうか〜🤔
あくまで自分でのヤり方になります
ちなみに洗車は一回もしてません笑
3
減ってますしね😭
4
リアかけて😚
5
こんな感じでスタンバイ🥹
27ナット外して上げてきます
上げたらシャフトヌきます
6
27ミリはアストロで購入しました
7
パッドはまだイけますね🙂
8
タイヤ外して👻
9
チューブ12ミリゆるめて
虫外して😊
ビード落とし
10
片側抜いたらチューブとりだして
タイヤヌきます🥳
11
今回はこれ🤩
12
たっぷりビードワックスヌリヌリしまして😵‍💫
タイヤの向きに注意しましょう
13
片側タイヤハメたらチューブ入れます😄
ちょっとコツがありますね
チューブ入れたら12ミリ半分かけましてタイヤ入れちゃいます
14
1回空気軽く入れてヌきます
そしたらもっかい空気いれてビード上げ
自転車用でもイケました😆
15
元にもどしましょう
シャフトにはグリスアップを忘れずに🤤
16
完成しました😆
リアタイヤより全然楽です〜
17
新品は気持ちいいですね〜😄
あとはガソリンスタンドで空気圧調整しましょう🤤
18
おまけ😵‍💫

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプ取付け

難易度:

アドベンチャーアーマーハンドガード取り付け

難易度:

GIVI SR3125取り付け

難易度:

アドベンチャーアーマーハンドガード取付け

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車、チェーン清掃&注油

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@atsky3427 デカいウーファーはいらないよ〜😭モフ蔵「猫」のエサ買いますわー」
何シテル?   07/28 00:08
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SurLuster ホイールコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 00:40:06
KENSTYLE サイドマーカーガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:09:28
ホンダ(純正) カバーアンカー81420-S5A-004ZC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 00:15:57

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
ちょいアゲです。
スズキ Vストローム800DE スズキ Vストローム800DE
かなり安くしてもらえたのでバンディット1250Fから乗り換えました。
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
屋根シティと併用で通勤してます。
ヤマハ トリシティ155 ヤマハ トリシティ155
屋根シティーです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation