• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グリーンラーメンの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

ポルシェ911SC クァンタムショック取り付け(リヤ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
板金屋さんのお手伝いをしたら、クァンタムショックをいただいたので早速交換です!(フロント用もあったのですが、ストラットが違いました・・・)
2
タイヤを外してアームにパンタジャッキ等を使用し、トーションバーのテンションがボルトに掛からない所まで持ち上げます。
位置が悪いとボルトを外す際にネジ山を痛めてしまいます!
3
下のボルトを外したら次は上のナットを外します。
4
KONIのショックが入ってました。
交換はリヤだけなのでクァンタム側の減衰は最弱にして取り付けます。
5
反対の手順でショックを付けます。
上側の取り付けは二人でやった方が楽ですね
6
KONIに比べ全長の短いショックですが、車高は変わりませんでした。
高速での安定性が良くなった気がしますw サーキットではどうかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スプリング・プレート周辺組み付け(その1)

難易度:

スプリング・プレート周辺組み付け(その2)

難易度:

リア・トー・キャンバー調整(その3)

難易度:

ラビットコーポレーション サスペンション交換

難易度: ★★

スプリング・プレート周辺組み付け(その3)

難易度:

QUANTUMから BILSTEINへ

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #911 ポルシェ911S ミッションマウント交換(リジット化) https://minkara.carview.co.jp/userid/3367213/car/3125200/7410969/note.aspx
何シテル?   07/03 23:37
グリーンラーメンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブローバイホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 18:41:19

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911 (クーペ)に乗っています。 エンジンは3.2のsカム、ハイコンプ仕様、 ...
BMW R100RS BMW R100RS
87年式のR100RSです。RSですがカウルを外してネイキッド風にしています。 それ以外 ...
ヤマハ SR400 SRXT400 (ヤマハ SR400)
ヤマハSR400のオフーロードカスタムです(XT風?) ハードエンデューロ出場を目指して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation