• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月16日

羽衣を求めて

羽衣を求めて 3/13~14に法事で静岡に行ってきました。
父方祖父33回忌と祖母17回忌。
寄り道しながらの久しぶりの遠出です。

折角の暖かい(暑い)日和で、
コースも海沿いを選んでいたのですが
あまりの強風に屋根は開けられませんでした(ToT)



出発も9時と出遅れ、東名川崎ICに乗るところから、事故渋滞で動かず。

やっとの思いで厚木まで進みましたが、この先10km-80分という表示を見て、
普段は無視するナビのオートリルートの言うことを聞いてみました。
SmartLoopも導入したことだし。

事故現場を避けるため、秦野中井で一旦降りて
下道を進み、大井松田で再び東名に復帰。
余計な料金がかかりましたが、50分ほどは短縮できたのかな!?

ただ、この回避ルートが気持ちよく、途中渋滞中の東名を見下ろせる箇所もあり
少し優越感を味わえます(^^

それでも足柄PAに着いたのが12時半。酷すぎます。
そして富士ICで降りて、富士由比バイパスで第一目的地へ。

「薩多峠」です。
歌川広重の東海道五十三次の「 由井(薩多嶺)」の絵で有名な場所。
国道1号&東名高速&JR東海道線。
東西を結ぶ重要路線が交わる要所で、バックに富士山を背負う美しいスポットなのですが
当日は最後まで富士山はきれいに見られませんでした。
スポットまでは、10分ほどの短い1車線峠道です。



次は東海道を経由し、清水バイパスで三保半島に向かいます。

東海大学の「海のはくぶつかん」横をスルーして、
観光スポットではない、裏の方の見事な松並木を駆け抜け、三保灯台で海を眺む。
この日は、強風のため、海の波濤も少しダイナミックでした。
嫁は、漬け物石を探索中!



そして三保の松原「羽衣の松」へ。松林は見事でした。
桜えび休漁期間でしたが、折角なので、桜えびかき揚げうどんを食すも、
やはり、ちゃんとシーズンに由比で食べた方がいいです(^^;



三保半島を後にし、150号いちごラインを静岡に向けて
海沿いで気持ちの良い道を走ります。

宿泊はシティホテルなので、近くのスパ的な温泉「美肌湯」に立ち寄り。
街中にあるので風情はありませんが、意外にいいお湯で満足。
特に「カブラヲ風呂(含イオウ泉 源泉掛流し)」が良く、お肌ツルツルになりました。

食事は居酒屋でおでん。
ホテルは最上階24階で景色も良かったのですが
禁煙ルームだったので、気が狂いそうで早々に寝てしまいました(^^;


翌日は親戚一同、お寺でお経をあげて、食事会をして15時解散。
東名は常時渋滞で、帰宅は21時くらいでした。
気候は良かったのですが、やはり渋滞は心身共に疲労しか生みません。

そろそろ桜の季節。
もっと気持ちの良いドライブがした~い。


走行距離:384km
燃費:約12km
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/03/16 04:01:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も終日雨(昨日よりも)
らんさまさん

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

【金沢クラミーアフターツアー②】 ...
LEN吉さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年3月16日 8:07
漬け物、漬けるんっ?
テラスに置いたら、匂いとか大丈夫?
(笑)

お疲れさまでした。
渋滞は大変そうですが、イイドライブでしたね。
それにしても、4時UPスゴっ!
ちゃんと寝てはりますかぁ~。
お互い若くないので体に気をつけなはれやっ!
(笑)

コメントへの返答
2010年3月20日 2:43
毎日眠いです(笑
この3日間も徹夜で、
帰宅してからコメントバックしようと
マウスを握ったまま、ソファで墜ちてました(^^;
連休も仕事になりました(泣

漬物は浅漬けなので。
ぬか漬けとかはさすがに無理です(笑
2010年3月16日 10:03
首都圏からの旅は命がけですね。高速1000円でない日でも混んでるんですね。驚き。
すっかり道東基準になった私は、信号で一回で渡れないと今日は混んでるなーなんて感じるこのごろです。高速渋滞という言葉の意味がわからなくなってきた似非道東人でした。
お疲れ様でしたー。
コメントへの返答
2010年3月20日 3:02
すいません、日付を間違えてまして訂正しました。
土日だったので高速1000円渋滞です。
朝6時出発でも遅いくらいです(泣

オープンには気持ちの良い季節ですが
気持ち良いのは皆同じなので、混みますよね。

道東とか気持ちよく走りたいです。
2010年3月16日 18:48
オイラも禁煙ルームなんかにした日には、発狂する事間違い無しです(苦笑)
コメントへの返答
2010年3月20日 3:06
親が予約したのですが、
眺望の良いところとしか希望を出さなかったので。
このご時勢、喫煙可という条件も伝えないといけないのですね。
最優先事項が喫煙可なので、食べるところもかなり限られてきました(悲
2010年3月16日 23:47
木登り犬・・・元気あって(・∀・)イイネ!!
しかし・・・犬って木に登ったかしら???
コメントへの返答
2010年3月20日 3:09
名物芸なのでしょうかね?
当たり前のように2匹とも登ってましたが
もちろん視線の先にはおやつがあるのですよ(笑

うちのには最近新たに「ハイタッチ」を
覚えさせました(^^
2010年3月20日 9:48
ここ最近は暖かい日は風がスゴイ日が多いですね。
ワタシもしばらく屋根を開けていません。
気持ちよいドライブしたいですね~
コメントへの返答
2010年3月20日 23:24
今日もすごい風でしたね。
散歩中に犬が少し飛びましたよ(汗
明日明後日は車で出社しようと思っているのですが、ちょっと心配。

こんな風でも高速・下道とも渋滞だったようで
駆け込み1000円でしょうか。
来月から少しはマシになると、
気持ちの良いドライブの実現に近づくのですが・・・

プロフィール

「ハコ変えしました。 http://cvw.jp/b/336833/43759467/
何シテル?   02/24 21:49
11年半乗ったEOSから、Cクラスセダンに乗り換えました。 新たに0からの思い出づくりを楽しみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
AMGライン、パノラミックスライディングルーフ付き。モハーベグレーのイカしたな奴です。
フォルクスワーゲン イオス フォルクスワーゲン イオス
初めてのオープン。気分もドライブも風とともに。
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
初めてのクルマ。大きいわりにお手頃・お手軽な、かな~りゆる~い愛嬌のある奴でした。 ト ...
その他 その他 その他 その他
2002年5月19日生まれの愛娘のミニチュアダックスフントです。 こちらは所有車ネタ以外 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation