• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぁむ@GD3の"ふぁモス号" [ホンダ バモス]

整備手帳

作業日:2023年10月9日

A/Cブロアモーター・レジスター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ちょっと前からエアコンのファンから異音がしているらしいバモス、部品注文した直後に完全にイカれて一切回らなくなってしまったので直していきます。
2
言うてもまぁ新品に交換するだけですけどね。

今回はついでそのうち壊れそうなレジスターも変えます。
3
狭すぎて写真撮っても全く見えなかったので、新旧比較だけで勘弁してください()

運転席側から除けばファンもレジスターも見えます、レジスターはカプラー抜いて爪を起こしながらどっちかに回すと取れました(テキトー
4
ファンも同様に狭すぎて写真が撮れず。

22年分の汚れが溜まってますね。

ファンはカプラー抜いてボルト3本外して、これまた爪を起こしながら右に回したら取れました。

と、書くだけなら簡単ですが、狭すぎてマジで作業しにくかったです、もう2度とやりたくないです()

交換後はバッチリ風が出るようになりました、なんか前より風量も上がってる気がして良い感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換のはずが!

難易度:

LOOP

難易度:

飛び石補修

難易度:

ドレン詰まり

難易度:

ルームランプ連動キーランプ

難易度:

リアゲートに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ふぁむ@GD3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ フィット ふぁむふぁむ号 (ホンダ フィット)
3年乗ったバモスから乗り換えました。 1.5Sの5MTです、ノーマルベースで弄ってます。
ホンダ バモス ふぁモス号 (ホンダ バモス)
初めての愛車です 3年乗って今は弟が乗ってます 遂に20年を迎え、故障が増えてきましたが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation