• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mana.kの愛車 [ダイハツ ミゼットII]

整備手帳

作業日:2025年3月20日

シートが届いた~ (3日目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
シートが届きました。

軽バンの中古シートです。
2
純正シートと比較。
ミゼットってシートの幅が意外と、広いのね、助手席食ってるけど・・・

シート選びの条件は
・リクライニングする(必須)
・スライドするシートレール付き

・シートベルトの差し込み口がシートに付属しないもの
最近のシートはシートベルトの差し込み口がシートに取り付けられているタイプが、ほとんどでした。
3
シート選び条件 その2

・安くて
・綺麗
・座面の厚みが極力うすいシート
・ヘッドレスト別型
4
私、身長180cmちょいあるので、ノーマルでも、窮屈です。

実際、このシートは、座面高すぎです。
というか、ミゼットの純正シートペラペラです。
5
ミゼットに置いてみた。

試しに座ったが、天井に頭が届きます。
6
どーする??
7
座面のウレタンスポンジを削って、ぺらぺらにします。
8
新しいシートのレールは少し加工して取り付けられそうです。

車両側は、ノーマルの状態に戻せるような加工で済ませます。
9
分解するのに苦労しました。
10
削って
11
削って、ひたすら削りました。
12
この後、元に戻して、3日目は終了しました。

今のところ、3日目まで、連続で作業しておりますが、自営の仕事の合間に作業しておりますので、進行が遅いです。

作業の間が、数日開くこともあります。
13
午前中に、切断した荷室の壁・その他を錆止めで塗りました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デスビキャップガスケット交換

難易度:

ドアグリップ取り付け直し

難易度:

シートクッションを換えてみた

難易度:

ドアバイザー取り付け

難易度:

キーレスエントリー

難易度:

下回り塗装、右前ハブのガタ修正

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フィガロ 売却検討中~ 掃除しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3368787/car/3605189/8268908/note.aspx
何シテル?   06/18 11:39
妻のあきれ顏をしり目に 只今、日産/フィガロ、以前はダイハツ/ネイキッドなどの、カスタム・DIYを楽しんでました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
ご縁があって、フィガロを購入いたしました。  もちろん30年以上前の車なので、ところど ...
ダイハツ ミゼットII ダイハツ ミゼットII
ミゼットⅡ カーゴ ホワイト 購入しました。
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
サンルーフ仕様に改造してます。 ジャイロキャノピー 4スト  カスタムして乗ってます。
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
福祉車両の、ウインチ付きスロープ仕様です。 義理の父の介護の関係、車椅子で乗れる こちら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation