• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

FIAT PICNIC 2023に行ってきました

自宅から会場まで270kmくらい。遠い!朝3時に起きて3時半出発。

道中、遭遇したフィアットは4~5台、高速道路にもコンビニにも会場まで10kmになっても全然いない!
4~5台って普通に見かける代数。

もしかしてナビの目的地を間違えたか?本当に今日だっけ?と、たいがい不安になりながら走り、やっと会場が見えてほっとしました。

7時開場で7時半に到着、早過ぎ!おかげで最前列に陣取り。
いつもの事ながら秋とは言えど晴天で日陰がないので顔ヒリヒリです。

走り系の方は少なくてアットホーム系、映え系の方が多いイベント。
車格からしてファミリーは少なく大人のカップル多し。ボッチは肩身が狭い。
盛り上がってました!

行きは順調に4時間、帰りは東名高速名物渋滞で5時間、そしていつものように渋滞を避けて12時前に離脱!
往復にかかった9時間と現地滞在5時間、、バランスがおかしい、、、。


途中で朝マック



到着早すぎです。かなり前例です。



過去最大の参加台数らしい。700台、1,400人って言ってたような、、。



最前列です。
デコレーションコンテストのエントリーフィアットが飾り付け中。
7時ってこの方たちの時間なのね。



後方はテントだらけ。
炎天下ですからテント持参が正解。



フィアットにフィアット載せ。素晴らしい!



ミニーマウス号。
実は細部までていねいに飾り付けてます。できそうでできない、やりすぎない、抜群のセンス。すごいっす。
分かりやすいコンセプトでウケてました。予想通り、優秀賞!
おめでとうございます。



チンクにガチのステッカーデコレーション。剥がすの大変そう。



ミントなチンク多し



日本の真ん中で開催するのはたいへん平等ですけど、、遠いわー。
ま、新潟のゲレンデ日帰りと思えば似たような旅ですけど、、。


ブログ一覧
Posted at 2023/10/28 18:16:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2024 All Japan FI ...
sbc350さん

帰省2024 初日〜第2回FJミー ...
shimookaさん

おはよう(ノ(エ)・)・・・・高原 ...
唐草熊次郎さん

EXCITING PORSCHE ...
インヂュニアさん

イタリアンジョブ2025
hirosuke97さん

まだ、乗れそうです ・・・ 令和7 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2023年10月28日 20:31
こんばんは
いらしてたんですねー

お会いしたかったー、残念
コメントへの返答
2023年10月28日 22:30
こんばんは!
そんな。恐悦至極です。
車はパッと見ほぼノーマルで、私自身もぼっちで読書して気配を消してますので、、、。

プロフィール

ストリート、峠、サーキット、ジムカーナ、カスタムオーディオ、レストロッド、カーシェアからの、ノート、そして人生初イタリア車、そして、人生初の軽ハイトワゴン!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIVOT DUAL GAUGE RSタコメーター(DRX-T) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 23:46:44
フィアット(純正) グッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 22:27:04
Panasonic CN-G1500VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/20 00:00:52

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
約4年間乗ったFIAT500をカババで次のオーナーさんに譲り、人生初の軽自動車を購入!な ...
フィアット 500 (ハッチバック) TwinAir (フィアット 500 (ハッチバック))
峠からサーキット、アメリカ車のカスタムを経て、車を手放しいったんカーシェアを挟んでノーマ ...
シボレー インパラ レストロッド62インパラ (シボレー インパラ)
カプリスワゴンを欲しがっていた知人に売って、ついに62年式のインパラを購入。 15イン ...
シボレー カプリス 激シャコタンカプリスワゴン (シボレー カプリス)
シャコタンだけのカルディナワゴンでお茶を濁しながら何か足りないカーライフを過ごしていたあ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation