• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GEN@Mod.0の"ぐらんふぁざ~" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2016年4月9日

ピラーメーターパネル その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ラッカーパテが乾いたら、
また、削ります。

塗っては、削り、なっとくの出来る仕上がりまで。

更に気になるキズなどには、
溶きパテを塗って、コスコスと削り…
2
取り合えず、
ここまで完全。
3
こだわった取り付け部分ですが、

上手く曲面が出てますかね?

もう1つ作りますが、
もう挫折しそう(笑)
4
余りの手間に、挫折しそうな自分を奮い立たせ、
2個目も作ります。

2個目は、最初の問題点を考慮し、
取り付けには、木の板から作った柱を入れました。
底の部分には、プラ板で蓋をしています。

で、またエポキシパテで造形し、ラッカーパテで隙間を埋め、
溶きパテで仕上げ、

盛っては削り、盛っては削り…

『いいか、パテは盛った量が問題じゃない!
削った量が問題なんだ!
そして、削った量が多いほど、良い物が出来るんだ!』

と言いながら、2個目も完成。

プラサフを塗って、軽く削り、
また、プラサフを塗って、削り…

『いいか、パテは…略』
5
さて、略々形になりましたが、
内装の雰囲気を壊さない為に、
梨地や、シボ加工といった、ザラザラな表面にする為、
色々と調べましたが、

1、溶きパテを塗って、硬化前に歯ブラシなどで、叩き、シボ加工する。
→凹表現になるはず。
だが、加工する面積が広すぎる。

2、お馴染みのストーン調スプレー使う。
→凸表現になるはず。本来は凹なので、どうか?

しかし、面積が広いので、コチラを採用します。

用意したのは、グレーグラナイト。
6
よ~く混ぜて、プシューっと。

よ~く混ぜて、プシューっと。

乾燥させてみると…

ちょっと内装色より、グレーっぽい…

う~ん、どうしたものか?
7
こだわった、ホルダーと、ピラーの間の曲面ですが、
解るでしょうか?

市販品や、FRPでは出来ない事を。と思い作りましたが、
どうでしょうか?

次には、内装の雰囲気に合わせた塗装。
取り付けを行っていきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ クリーナー アイドリング ブルブル 改善 VITZ KS ...

難易度:

ナンバー球交換

難易度:

ルーフモール塗装

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

リアハッチ ケーブルブーツ破れ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コースアウトするつもりは無い! http://cvw.jp/b/336938/39453728/
何シテル?   03/14 03:18
金は無いが、 妄想癖と、やる気だけは、人一倍? ネタを思いついた時には、日記に書いて行こうかと。 使えるネタが在れば、ジャンジャン使って下さい。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

だーやま@vitz乗りさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/10 21:11:46
スバル インプレッサ(GDB-F)流用 リアディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 20:09:42
d’Estaingさんのトヨタ エスティマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/25 08:11:31

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ぐらんふぁざ~ (トヨタ ヴィッツ)
嫁さんの祖父の愛車。 祖父が、車を買う時に、 義兄が、あれやこれやと付けて、 行き着い ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィコ (スバル ヴィヴィオ)
嫁さんが免許を取ったので、 子供達の送り迎えの為に購入。 4気筒、4輪独立サスで、キビ ...
トヨタ ライトエースバン トヨタ ライトエースバン
家族が多くなってきたので、 ワゴンRから乗り換え。 っても、嫁さんの実家の車。 余って ...
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
事故って、廃車にしたカルディナに代わり、足代わりに購入した、格安の軽。 外装はボコボコで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation