• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月19日

初期アイドリングが低い( ̄ω ̄;)

初期アイドリングが低い( ̄ω ̄;)  スロットルボディを交換してから約300km走りました。

通常の走りの部分ではかなり調子が良いんですが・・・・

コールドスタート時の初期アイドリングの
回転数が低いです( ̄ω ̄;)


ネットでいろいろ調べた結果
ISCVの問題の可能性が高いと判断して
今まで付けてたスロットルのモノを外して付け替えることにしました。

で、外そうと思ったら・・・ネジが特殊で工具が無い( ̄□ ̄;)

しょうがないので『アストロ』で購入(画像①)
ペンタローブって言うそうです(´・∀・`)ヘー

早速、両方のセンサーを外して取り替え完了
(②以前付いてた方 ③中古に付いてた方)

コンピューターのリセットをして、学習をさせるためそのまま三河方面を徘徊ヽ( ̄∀ ̄)ノ

帰宅後、4時間ほど放置してから再びエンジンを掛けたら・・・・・
前よりは少し高い900回転に(ーー;) 
まだ低いなぁ。。。。

もう少し原因を調べなアカンっす・・・(--;)
ドコが悪いんだろー( ̄~ ̄;)??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/19 19:15:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年11月19日 21:32
アイドリング低いのも大変ですねぇ。
ウチのは暖機時1600回転ぐらいで暖機後は900回転前後と常にニュートラル状態の信号なんで高めです(^_^;)
両車共年式的にセンサー系が悪くなってきてるのかもしれないですね。
コメントへの返答
2010年11月19日 23:39
前のスロットルボディの時はシミさんと同じ位の
回転数だったんですよ(^^)

朝一で700回転だと低すぎて止まりそうな音で
ちょっと不安になります(´・ω・`;A) 
不具合は出てないんですけどね。

さすがに高年式だと、そこら中にガタが
出てきますねo(^▽^;)o

プロフィール

さっさ@です 最近は、弄るよりメンテがメインになってきてます ( ̄ー ̄; これからもまだまだ乗り続ける予定なんで 大切に弄っていきます(*^-^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
どうも、さっさ@です♪ 訪問ありがとうです (*´-`*)ゞ ポリポリ こつこつ弄って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation