• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月04日

今更ながら自作LEDテール

今更ながら自作LEDテール ふと立ち寄った本屋さんで
何気に立ち読みしたDIYの本に
自作のLEDテールの作り方が載ってて
意外と自分にも作れそうだったので
軽~い気持ちで製作開始しました(。-∀-)ニヒ♪





早速、ネットで調べたら
『LEDパラダイス』というショップの評判が良さ気だったので
見てみたら、ちょうどいい感じのパーツ&作り方があったので
パーツをゲットしました♪(* ̄ー ̄)v

ただ、自分はとても配線図が苦手で( ̄ー ̄;
今まで敬遠してたんんですが写真付きの解説があったので
使うパーツ&作り方はそのまま真似しましたσ(・ω・;)

製作には時間が掛かるのでオークションで
中古のテールレンズを落としそれを加工します。


今日現在、試験点灯に成功しました♪(* ̄ー ̄)v

製作過程などは、後日アップします。

しかし、ハンダ付けはと~っても難しいっすね・・・・・
見た目がとても汚くなってます(TωT)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/04/04 20:46:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

T10到着
V-テッ君♂さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

0818
どどまいやさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年4月5日 3:43
私も試したんですが殻割りに見事失敗し端の方を割ってしまいました。
ヒートガン使ったら微妙に溶かしちゃったし・・・。
くじけて現在放置状態っす・・・^^;
コメントへの返答
2012年4月5日 20:04
こんばんは(´▽`)
殻割ってめっちゃ難しいっすよね・・
実は、僕も挑戦したんですがうまくいかず
結局裏側をホットナイフで強制的に
切断しました( ̄ー ̄;


2012年4月5日 20:15
コメント書いた後で画像良く見たら『ホットナイフ』が写ってたんで『さっすが~』と思ってましたよ。
テール丸型にするんですね!
私は敷き詰めようと思ったんですが、意外とラウンド形状で型取りが難しいんですよ。
そんな事もあり挫折しとります・・・--#
ちなみに私も『エルパラ』利用してますよ~♪
後は『田中商会』ですかね♪
コメントへの返答
2012年4月6日 21:12
作業中に撮ったんでたまたま写ってましたね
(。-∀-)ニヒ♪
ホントなら殻割りしたほうが固定が楽なんですけどね( ̄ー ̄;
ヴィッツのRSのLEDテールが好きなんで
丸にしてみました♪(´ε` )

敷き詰めるにはハンダ付けの箇所が
めちゃ×2多いので断念しました(TωT)
たしかに微妙にラウンドしてるんで
大変っすよね。。。

のぼるさんも大変だとは思いますが、また再開してみてはどうっすか(・ω・^)?


プロフィール

さっさ@です 最近は、弄るよりメンテがメインになってきてます ( ̄ー ̄; これからもまだまだ乗り続ける予定なんで 大切に弄っていきます(*^-^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
どうも、さっさ@です♪ 訪問ありがとうです (*´-`*)ゞ ポリポリ こつこつ弄って ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation