• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

twilight95のブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

素敵な相棒4年半をありがとう‼️

素敵な相棒4年半をありがとう‼️乗り換えに伴い、civicFK7を
降りることになりました。
2020.12.27に納車して、2025.7.13に
お別れしました。

twilight号とたくさんの所にお出かけしたり、
素敵な仲間と出会えたり、
素敵な絆を結んでくれたり、
とにかく思い出いっぱいの1台でした。


遊んでくれた皆さん、
ありがとうございました‼️

今後はFL5の方でも絡んでくださると
嬉しいです。


しばらくは青い子が私の通勤車です𐤔𐤔𐤔
Posted at 2025/07/13 13:14:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月30日 イイね!

2025.6.28 10thcivic静岡オフ

2025.6.28  10thcivic静岡オフエスプラットフジスパークの会場にて、
炎天下の元、10th civicの全国オフが
開催されました。

個人的にFK7で参加出来るオフ会は
ラストだと思うので、
足を伸ばして参加してきました。



入口ゲート。
思いっきり間違えて手前の道に迷い込み、
ターンして帰ってくるまでの一部始終を
運営の方たちに見守られる⋯(恥‼️)


誘導して頂き、何とか無事に定位置に💦


まだ到着していらっしゃらない方も
おられるので、写ってない車もありますが、
入口側付近から〜

右手に青軍団



左手側に白軍団





中央にシルバー軍団



その後ろに赤軍団



左手奥側に黒軍団





青軍団の並びにお武士団w



本部前にFK2軍団〜豪華・原寸大カラバリ





最奥にはソニグレ軍団が控えてました。



みん友さんと写真撮影❣️







非常に暑かったですが、充実した1日でした❗️
運営の皆様には感謝ですm(*_ _)m


会場を後にして、どうしても行きたかったのは
とあるコンビニ。

だって新潟には1店舗も無いのです❗️
ミニストップのソフトクリームがどうしても
ど〜しても食べたかったのです。
期間限定のマスカットミックス、
大変美味でございました❣️


夕食は「さわやか」のハンバーグを
みん友さんと。



1時間半待ちの末、やっとご対面❗️

牛肉100%のジューシーなお肉でした❣️


この日はここで体力の限界が来ましたので
ホテルで就寝。
翌日、お世話になった静岡の地に別れを告げ、
自宅へ向けて出発🚗³₃



長野を通過する際にまた食べてしまった💦

りんごソフトなんて初めて食べました。
ハチミツが練り込まれてるみたいです。


大きなタケノコも発見しました。



家に着くまでがオフ会、という事で、
長いオフ会が終了❗️
お疲れ様でした‼️



PS. お土産を下さったみん友さん、
ありがとうございました!


Posted at 2025/07/01 20:46:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年06月22日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】

Q1. ホイールを洗う頻度はどのくらいですか?
回答:1~2週間に1回

Q2. ホイール洗浄のお悩みを教えてください。
回答:ホイールのスポークの奥側が洗いづらい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター サーベラスEVO】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/06/22 10:22:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年04月17日 イイね!

長野県在住カルシファーさんに会ってきました

長野県在住カルシファーさんに会ってきました猫町駅舎というカフェをご存知ですか?




見た目は普通の喫茶店。
食事をして会計後、地下への階段を降りると⋯
そこはジブリの世界でした。



「ハウルの動く城」を精巧に再現された
不思議な空間。

はじめまして、カルシファーさん。


なんだか訳の分からない不思議なものが
いっぱい







ソフィーの仕事部屋






あっ、ハウルのベッドですね❗️



あの時のお風呂もありました❗️




あのドアも見つけました❗️

どこに繋がってるんだろう⋯



壁の隙間から奥に行けるようになっていて、
最深部にも部屋が。

地下なのに、ほのかな光がそそぐような
不思議な空間でした。




~お車で行かれる方へ〜

駐車場はありますが、お店に隣接しておらず、
道路を渡った先の村山駅に、
契約駐車場が10台分あります。

駐車場からお店に行くには、
人間しか通れない踏切をわたり、
遠回りの横断歩道を渡らなければ行けません。
お店の前の道はかなり混んでて、
ナナメ横断は危険です。



皆さん安全にカルシファーさんに
会いに行って下さいね♪
Posted at 2025/04/17 20:44:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月16日 イイね!

光前寺の枝垂れ桜を見る会🌸in長野

光前寺の枝垂れ桜を見る会🌸in長野4月12日土曜日
春🌸の長野遠征のお話です。



長野のcivic仲間からお誘いを受け、
彼の地へ、早朝に出発❗️

今年は2台体制で参加‼️



高速を使い、時短で向かう途中、
すこぶる怪しい黒のcivicに遭遇⋯w
新潟勢 さいきさんでした。
旅の仲間も3台に増え、進軍開始❗️


無事到着〜♪

駒ヶ岳?の残雪に、青空が映える⋯
が、枝垂れ桜はまだ蕾でした。





桜の枝を見る会に変わりましたが、
これはこれで善き( *´꒳`*)
奥の方のソメイヨシノは咲いてました🌸



お参りを済ませ、運試しの早太郎おみくじを
引いてみる。

大吉!?
へぇ⋯今年は厄年かと思いきや、
これから良くなるのかな?
大いに期待してみよう。てか頼むぞ❗️



甘酒を活かしたスイーツ屋さんが
出来てたりして。

普通のソフトクリームより、自分好みですね❣️
また来年食べよう(*´ч`*)ウン




駐車場もそこそこ混んできたので、
ここらで移動開始。
カルガモツーリングで向かう予定でしたが、
見事にバッラバラになりました。




明治亭にてお昼。駐車場は激混みでした。
マクラーレンが頑張って駐車場に停めてたw
写真撮っとけば良かったな〜

桜丼(馬肉)のセットを注文。
( ゚д゚)ンマッ!
全く臭みのない、美味しい馬肉でした♡


誰ぞの家の前を通りつつ、
桜が満開だという某小学校に移動🚗³₃
実は誰ぞの母校だとか⋯?
ではここで参加した勇士達の愛車を紹介〜



まず、企画、取りまとめしてくださった
ゆっきー号




はるばる三重から来てくださった
フッ軽のmasa号




隣県とはいえ、そこそこ遠い新潟県。
さらにその端の方から参加してくれた
さいき号




typeR白ホイールが映える
Noripy号

次はどうなっているのか!?



こちらも新潟勢。
相方のゼロックス号。

あだ名はドラえもん。ぽっちゃり系青w



で、ワタクシのtwilight号


黒の特権と聞いたので、とりまパシャリ📸

ボンネットです。池じゃないです。
直接見るより綺麗に見えるかも?



早めの夕飯に、「たこ焼き のまど」へ
移動します🚗³₃


メニューはたこ焼き以外もありますが、

今回の注文した、たこ焼き達。
どれも美味しかったです。
個人的には、カレー味かな。



ラストはライトアップ点灯式🚗


暗くなってきたので、今回はこれで解散。
お疲れっした〜‼️


この後、宿泊先の松本市のホテルに
向かったんですが、
花見客の車の大渋滞に巻き込まれ、
数箇所予定してた駐車場が全箇所満車‼️
今年に限って2台で行ったのが不運でした。
市内をグルグルして時間を潰し、空きが出るのを待つ羽目になりました💦
まぁ、後悔はしてませんけどね( *¯ ꒳¯*)フフン


色々ありましたけど、総じて楽しかったです❣️
皆さんまた遊んで下さいね❗️
Posted at 2025/04/20 20:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ゆっきー56 さん
レイトショー間に合って良かったです。
車談議に花が咲いてしまって💦
鬼滅はそのうち自分も観に行くつもりです♪」
何シテル?   07/20 13:16
FK7シビックの女性オーナーです。 S13シルビア~ソアラ2.5GT~初代シビックタイプR~ラフェスタライダー~フィットRSを経て またシビックに戻って来ました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PRL Rear Engine Mount 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 20:59:45
マフラーバルブ常時開放 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 12:58:05
シビック ノンレジケーブル取付 新潟県よりご来店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/10 01:29:50

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR twilight号 (ホンダ シビックタイプR)
10/9で納期が出たので、 「納車待ち」で登録しときます。 画像はネットより拝借したもの ...
ホンダ フィット フィッ㌧ (ホンダ フィット)
50000㌔程乗りました。 初代のシビックタイプRを彷彿とさせる、 よく走り、よく回り、 ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
3人目が生まれて、 ジュニアシート義務化の為、 7人乗りのワンボックスに乗り換えました。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
写真はネットより借用しましたm(*_ _)m 結婚して購入した、 初めてのファミリーカー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation