• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャコットの"ニャンコ先生号" [ダイハツ ミラトコット]

整備手帳

作業日:2021年7月6日

給油口ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
用意するもの①
A-one 手作りステッカー
2
用意するもの②
コンパスカッター
3
用意するもの③
耐震マット(なくてもいいかな)
4
インクジェットプリンタで好きな図案をプリントしてコンパスカッターでくりぬきます。
耐震マットはコンパスの針で穴が開かないようにするため。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2025 洗車13回目

難易度:

トコちゃんのエバポレーターの除菌洗浄をしました~

難易度:

エアクリーナーエレメント交換(2回目)

難易度:

〜ルームミラー交換〜

難易度:

028_ドアアウターハンドルの同色塗装(やりっぱなし トコット編028f)

難易度: ★★★

028_ドアアウターハンドルの同色塗装(やりっぱなし トコット編028g)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月8日 19:24
はじめまして。
ニャンコ先生とってもかわいいです^^
コメントへの返答
2021年7月8日 23:32
コメントありがとうございます。まだまだニャンコ先生増殖中です。また見に来てくださるとうれしいです。

プロフィール

「昨日からウチの同居人は連休に入りました。が、ワタクシめはガッツりお仕事です。」
何シテル?   04/30 11:07
「車なんて雨露しのげてそこそこ走ればいい」と豪語していたBBAがシショーにそそのかされてあれこれする備忘録。 ・・・・のはずが シショーをそそのかしてあれこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 13:52:47

愛車一覧

ダイハツ ミラトコット ニャンコ先生号 (ダイハツ ミラトコット)
ダイハツ ミラトコットに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation