Amazon(アマゾン)
【MS Office Home&Business付き】Dell コンパクトデスクトップ Inspiron 3881 ブラック Win10/Core i5-10400/8GB/256GB SSD+1TB HDD/無線LAN/光学ドライブ(DVDドライブ) DI350A-ANHBB【Windows 11 無料アップグレード対応】
おはよいござます。
久しぶりのタイムリーな記事ですが、10:30頃にショップから連絡が来て、
「書類が確認できたのでセットアップに入ります」
とのことでした。
対応が早くていいショップです🥰
こんにちは。
今回は、まんまタイトル通りETCを付けていきたいと思います。
たぶんETCって車買ったときにオプションで付ける人が多いですよね?
ボクは付けませんでした(笑)オプション一切なし。
ただ、年に数回親族の用事で遠出することがあるので、いい機会だしETCを付けようと思います。
最初はカー用品店で取付を考えていましたが、工賃ってなんか無駄ですよね?(笑)
最初検討していたのはこれ。
本体約8000円+セットアップ2500円+取付5000円でだいたい15000円くらい…意外とかかりますよね。
これでもETCなので、ETC2.0(詳しい違いは分からん)だと工賃込みで25000円くらいします。
なお、ディーラーオプションだとETCで2万円くらい、ETC2.0で4万円くらいです。
というわけで、お金のないボクは、ETC取付を、あきらめた…
訳ではなく、自分でつけちゃうことにしました。
といっても、セットアップは自分ではできないので、セットアップ込みで割と安く売っているものを探しました。
そして見つけたのが、PnasonicのCY-ET926D(写真は926、違いは分からん)
926がオートバックスで8248円(セットアップしてもらうと10700円くらい)ですが、Yahooショッピングで見つけた926Dはセットアップと送料も合わせて8640円(PaypayとTポイントが戻ってくるので実質7785円)です。だいぶ安く済みます。
ということで早速発注、と発注したのが日曜日で、本来は注文の流れメール的なのが来てから車検証の写しとセットアップ申込書・委任状を送るのですが、それらもメールで見切り発射しました。(笑)
セットアップはメールかファックス送付でしてもらえて、後日郵送で申込書・委任状の原本を送付します。
お店のレビューだとメールかファックスで送ればセットアップと商品発送がかなり早いらしいので、早ければかようには到着するかなって期待しています。
では、今回はこの辺まで(物が届いていないし)。続きは取り付け編で。
どうも〜ももねこさまです♪
最近1円出品のオークションにガンガン入札してるんですが、トラブりました(笑)
落札したのはこちらなんですが、
お久しぶりです〜
しばらくブログをサボっていました(笑)
久しぶりの面倒ごと起きたのでブログ復活。
何が起きたかはタイトルでお察し、とはいえ壊れたのは全体じゃなくリアカメラ。
リアカメラを認識しなかったり、認識してもブラックアウトで映りません😇
配線はちゃんと通すべき場所に通しているので、安物だし寿命かな…
とりあえず前が動いているのでそのままにしていますが、そのうちAssyで付け替えます。
以下候補
離れてみるとこの通り、カットラインが割と綺麗に上下になっているので、上下だけじゃなく左右もずれている気がします。
付け替えだけでこんなにズレる?
![]() |
スズキ アルト スズキ アルトに乗っています。2021年2月12日納車。 Fの4WD(2WDでよかったと ... |
![]() |
スバル インプレッサ 1代目の愛車です。 免許取って半年後に中古で購入。どうせすぐぶつけて廃車だろうと思いつつ ... |