• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年01月21日

FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会記録 第一章

『FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会 第一章』


16日の走行会は雪

300Rでは吹雪、ピットには雪がうっすら積もっていました。


そして2010年1月17日 前日までの雪が嘘のように晴れ上がった富士スピードウェイ



富士のお山がドライバーを見守ってくれています。


FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会が富士山の麓


富士スピードウェイで2010年1月17日開催されました




そして、ドラマはここから始まった.....この人からかな?!



ご存じ湾岸ミッドナイトブラックバード号のオーナードライバー火を噴くブラックバードさんです。



そして愛車のブラックバード号が今や遅しとスタートを待っています。




スタート前で精神を集中させているブラックバードさんとmedjai(掛け持ち参加です)さん。。。。。。



そんなの関係ね~とはしゃぐ、くろよん会長



お約束の記念写真....時間がないので急ぎ手持ち(自分入れず)



ドライバーが集まり気合いを入れたところで7時間がスタートです。



スタートしたブラックバード号




85台のローリングスタート。 心配していた1コーナーでしたが、対した混乱もなく全車無事に抜 けていきました。  



もちろんBB号も無事通過。

無事通過どころかこの時すでに10台以上ぶち抜いていたような.....この時が語り継がれるであろう伝説の始まりです。




快進撃中のBB号


ドライバーが7時間耐久にチャレンジしているので私も7時間耐久撮影は当然の事、

速度200kmで走行する車両のサインボードエリアからの流し撮りにチャレンジを誓った瞬間でもあります。


結果は見事撃沈。。。。。一応掲載はしますがぶれは臨場感と言うことでお許し下さい(m_m)




セカンドドライバーの chargeさん



気合い入ってます。



 

前走っている車片っ端からぶち抜くと言っている目ですね。




そろそろ最初のドライバー交代(車も)の時間になってきました。



まず入ってきたのはKDP北海道チーム。


こちらは1台での参戦なので文字通りドライバー交代です。




そして、スタートから約40分経過した所でBB号が戻ってきました。



この時点で10位!

たしかスターティンググリッドは52番



なんと42台以上ごぼう抜き....1台抜くのに1分かかっていない計算になります。


秒殺の貴公子......伝説を作ってくれました。



40台も抜くと身体から湯気が出るんですね。


いつでも熱い男です!.....惚れてまうやろ





おっ、監督が監督らしいことをしてます。



ピットストップ規定の5分が経過。



前走っている車抜くためにchargeさんがピットアウト。





3番手は ykboさん淡々と準備してます。


そこへおは箱の大将が登場。


ykboさんと私を拉致して写真撮って撮って攻撃。



ま~バトラーさんの頼みじゃ嫌とは言えんしな。



ゼッケン担当のひろさんが黙々と作業してます


皆さんパドック裏じゃこんなドラマもあったんですよ。


この辺で第2くろよんコーナーに移動

ちなみにこの名称は前日の走行会で命名されました。

理由はこちらのムービーの4分23秒のところをご覧ください。

なぜかサーキットに覆面パトカーが!



北海道チームも順調に周回を重ねてます。



chargeさんが最終コーナーに向け加速します。








1コーナーで事故が発生したため赤旗中断


私もお腹が赤旗振っているので撮影中断....カツ丼を頂きました。




お腹が落ち着いたところでそろそろ
ドライバー交代の時間なのでピットに戻ると、すでに交代が終わってました。


ykboさんへの出撃シーン取りこぼしましたごめんなさい....(_ _ )/ハンセイ


その代わり走行シーン頑張りました。





ykboさんの直線全開です。



交代を終えたchargeさんがパドックへ


4番手は言わずとしれた魔界君



真剣なまなざしで愛車の状態を確認してます。



muさんのいたずらをTETSU Jrが諫めている訳ではありません。


指示しているところです。



準備が整ったところでいざ出撃



戻ってきたykboさんをパチリ。







この日に向けてモディを重ねた魔界号は絶好調




写真が多いため三章に分けました。




FSW新春思いっきり7時間耐久レース大会 第二章へ......続く

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/01/21 17:29:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

次期バイク選び、備忘録
アユminさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

何かの暗示?
ターボ2018さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2010年1月21日 19:58
6枚目の写真のクルマってなんですか??もしや白のBMWでは!?
コメントへの返答
2010年1月21日 22:42
正解!
白のFINA M3です。

http://porsche-freak.com/minkaraphoto/KDP7h100117/000G0881.jpg

もしかしてライバル?
2010年1月21日 21:53
こんばんは。
大作お疲れ様です。

第1部読破致しました。(^v^)

集合写真、自分が一番上の方で目立ってますが・・・。しかもモザイクなし!!(腹痛)
コメントへの返答
2010年1月21日 22:19
こんばんは

意外と時間かかりました。ワラ


読破お疲れ様です。
あと二つあります頑張ってください(^_-)v


そりゃー自分のブログですから。
2010年1月22日 18:23
すげー
こういうのをCDに出来ないのですか?
コメントへの返答
2010年1月22日 23:43
DVDに出来ますよ

打ち上げ迄には作っておきます

プロフィール

「[整備] #718ケイマン レーダー取り付け位置変更 http://minkara.carview.co.jp/userid/337156/car/2338147/4120004/note.aspx
何シテル?   02/21 21:46
ポルシェを通じて知り合った友人達と楽しい日々を送っています。 外車好き、特にポルシェが大好きです。 CaymanClubJapan http://mi...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイライトコーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/17 21:41:50
Cayman納車されました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 22:18:04

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
EVの加速に惚れ込み、充電スタンド要らずなので購入。 楽しい車です、1年待った甲斐があり ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
オプション多数、もういじる所がないお買い得ディーラー下取り車です。 オプションだけで新車 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
オプション装備 TRDフルエアロ 753000  スポーツマフラー  フロントスポイラー ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
3代目のCayman Exclusive ・GTシルバーメタリック 150.000 ・ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation