
本日エアコンコンプレッサー交換とガス入れ、エアコンフィルター、リア左側ウィンドウレギュレーター交換、プラグ、プラグケーブル、イグニッションコイルを交換して復活しました。
部品は全てネットで購入して持ち込みしました。
今回は時間が足りずにウォーターポンプ、サーモ、温度センサー、クランクセンサー、ベルト、LLCは替えていません。(既に買い込み済み)
次回の冬前点検時に再度依頼予定です。
今年の夏は外気温度が異常に高く最高で36.5度を見ました。
エンジンの保護のためにも水回り系には気を使いたいと思います。
エアコンのコンプレッサーはリビルトですがまるで新品のようでした。
今回のパーツ代金と作業工賃で約130000円でした。
21年前の車両の割には未だ部品が出回っているので探せば結構有りました。
近所の丸ピンカプラーを持っている車検工場での整備なので安心です。
今回は交換不要でしたためエバポレーターとエキスパンションバルブ交換が無かったのが不幸中の幸いでした。
10月初めには今年購入した新品スタッドレスタイヤを中古購入のアルミホイール組み込み予定です。
週末は1泊で1人で温泉に行ってきます。(1者なので当然)
ブログ一覧 |
BENZ | クルマ
Posted at
2022/09/09 20:16:16