• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月11日

究極のドライビングプレジャー

究極のドライビングプレジャー やっと完成しました!!とりあえずボディーは34GTRで。

MCRの34に似てると思うのは自分だけ?w

明日の昼休みにでも近くの公園で走らせてみようと思います~。


それよか弟の新しい車がなんとアコードでした!!CDのアコードですが。

今日ってかさっき家に見せにきてくれましたww

前はダイヤモンドスターのエクリプスでした。エクリプスも左ハンドルでノーマルバンパーで車高ベタベタでかっこよかったんですが今回のもイイ!!

エアサスぉぅぃぇ!!フルUSオーイェー!!かっこよすぎる!!

USDMかなーと思ったらMTスタイルっすよ!!

んーエアサスかっこいいなぁ~。自分もつけたいな~。

自分は走りより見た目重視なんで次はガルウイングでその次はエアサス!?


いろいろと妄想が止まらない金ちゃんでした~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/11 21:15:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

少しシンプルに!
shinD5さん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

エクシーガ復活全国オフ会『箱根だよ ...
numa4567さん

この記事へのコメント

2009年3月11日 23:15
確かにMCRに見えますね~w
最近はいろんなガルウィングがあるみたいですね。180°真上にまで上がるやつとかw
コメントへの返答
2009年3月12日 18:00
見えますよねw

自分も密かに調べてたんで真上のもあるみたいですね~。

ヤホーにCF系のガルウイングキットが出てるんで密かに狙ってますw
2009年3月11日 23:36
弟さん良い車乗ってますね(^^)

本物LHですか?
USDMってスポコンと間違えられやすいけど、かなりこだわりの詰まったマニアなジャンルで、尊敬します!
コメントへの返答
2009年3月12日 18:03
人と同じが嫌なんでたぶんマニアな車種にいくんだと思いますw

LHとは左ハンドルだとして。エクリプスは左でアコードは右ですね~。

ですよね~。純正とあんまりかわらないのにUS純正バンパーに変えるとかバイザーなんてほとんど同じなのにUS純正とかw

ほんまに尊敬できますね~!!
2009年3月12日 11:50
私も久しぶりにRCやりたいなぁ

あ、どうも(・ω・)/
華音@腐女子番長 改め 奏太です(*u_u)

USスタイルとかも好きなので弟さんの車見てみたいですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年3月12日 18:04
やりましょう!!ぜひぜひw

婿に行っちゃって実家にはたまにしかこないんでまた来たらシャメ撮っておきますね!!

プロフィール

「ドリタイヤやとまともに走れやんとかなんなの?俺らが下手くそなの?」
何シテル?   03/13 07:07
金ちゃん 休みは洗車したりDIYしたりしてます。 DIYが好きな理由はお金が無いってことですw それと人と同じってのが嫌な人種なんで吊るしのま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOMIC 
カテゴリ:友達のサイト
2008/05/05 16:05:13
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
パレード中なのです☆★
ホンダ アコード ホンダ アコード
い、痛車じゃないはず・・。
ホンダ その他 ホンダ その他
足として職場の方から3万円で購入。たぶんパーツ代の方が高いかもw
ホンダ ストリート ホンダ ストリート
快適通勤車なのです。。。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation