
12月に入ったので、我が家はぼちぼち大掃除です。
うちの場合、まとめて全部を一日で、という事はせず、12月に入ると毎週末少しずつやります^^;
今日はエアコンの掃除をしました。
写真は、『
くうきれい』というというのを使用して、中まで掃除をしているとこです。
フィンを掃除しても嫌な臭いが取れない、という場合は中のファンがすごい事になっている事が多いのですが、その中のファンを洗浄出来る、という優れ物です@w@b
取り外して丸洗い、なんて事は私には出来ないので。。。
ただこれ、一つ欠点が・・・
リンスの方のスプレーが、リンスより早くガスが抜けてしまい、リンスが缶の中に体感で半分くらい残った状態で出なくなるのです=w=;
その為、ムースの泡を全部落としきれない・・・。
なので、私は水鉄砲を使って落としきれなかった泡を落としてます^^;
恐らく、立てて使用すれば全部使いきれるんじゃないかと思うのですが、エアコンの送風口の位置の関係上スプレー缶は使用時横になるんですよね。。。
毎年使用してますが、毎年同様・・・
販売している(株)ショーワさんは、改善しないのだろうか。。。
あと、汚れた泡や水を受ける大きな袋が付属されているのですが、その両面テープがイマイチ心許無い。。。
大丈夫なのかもしれませんが、私は養生テープで補強して使ってます。
Posted at 2010/12/06 00:51:18 | |
トラックバック(0) |
日常 | 暮らし/家族