• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月14日

ネバネバネバエバ~

えっと6/10号のホリデーオートの表紙は

 『伊藤麻衣子』

おっ、なつかし~!!って昭和58年度のHAでしたっ。


不良少女と呼ばれての時可愛かったですね~。

この前再放送であったんですがTIの4枚乗った人が出てました。


人から好きな年代はと聞かれると迷わず昭和58年と答えます。

そんな事で昭和58年度のHAを@オクで数年前にGETしました。

毎度ながら雑誌を20年以上も綺麗に取って置いたのが不思議です。それを売るのももったいないことで。

内容もRS全盛で「スーパーシルエット ショック」


う~ん 気絶するほど悩ましい!!

あと整備要領書、サービス週報も収納しましたっ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/14 20:40:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

キリ番♪
ハチナナさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

お久しぶりの田所商店
猫のミーさん

この記事へのコメント

2009年5月14日 21:08
こんばんわ(^Q^)/^
当時物の雑誌には、お宝が載っているんですねo(^∇^o)(o^∇^)o
シルエットなんか雑誌に載っていると、毎日読みまくりますね(≧ω≦)
コメントへの返答
2009年5月15日 12:52
ちわ!!

当時の雑誌は車だけじゃなく見どころ満載ですね~。

2009年5月14日 22:02
おっ!麒麟!!

オイラも大好物♪

例のブツ、有り難うございました~(^^)
コメントへの返答
2009年5月15日 12:53
淡麗派ですか!?

一緒ですね~。笑。

いえいえ、あれ位しかできる事が無いのですが今後もよろしくお願いします!!
2009年5月14日 23:13
58年―何をしていただろう?
小学生・・チャリンコ暴走族(爆)

FJの整備解説書しか、持って無いです(泣)
コメントへの返答
2009年5月15日 12:55
ちなみに自分は幼稚園児でした。笑

解説書持ってますが解説できないです。涙
2009年5月14日 23:30
おっ!伊藤麻衣子!
今でもカワイイですよねぇ
整備要領書は重宝しますよね~
コメントへの返答
2009年5月15日 12:55
可愛いですね!!

Egの内部はさっぱりです。笑
2009年5月14日 23:54
この頃のアイドルもすっかり大人になりましたね。(^^ゞ
伊藤麻衣子は童顔だから、今でも年齢より若く見えますよね。
コメントへの返答
2009年5月15日 12:57
ですね!当時十代ですからね~。

30くんもすっかり大人になりましたね。笑
2009年5月15日 0:26
当時物の雑誌って貴重な記事が結構載っているんですよね。

でもなかなか入手しにくいですよね~。

コメントへの返答
2009年5月15日 12:59
ですね。

一年分読んでるとタイムスリップした気分です。笑。

たまたまセットで売ってる人がいて。迷わず買っちゃいました。爆
2009年5月15日 5:59
昔の雑誌は今見ると結構面白いです。(車雑誌に限らず)

昭和58年、中3の僕はバイクに夢中でした。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年5月15日 13:01
そうですよね、あの当時の文化が今と違って面白いですね。

パッソルとかですか~??笑
2009年5月15日 10:50
当時の雑誌を見ると、シルエットは大人気でしたね。あちこちでレプリカを作った方がいて、なかにはベニヤ板の貼りぼても結構いたような...。(汗)
コメントへの返答
2009年5月15日 13:03
いっぱい載ってました。笑。

けどホイルが当時なんで14大きくて15の時代だからおもちゃみたいに見えます。笑
2009年5月15日 11:08
シルエット、本気で欲しいです。
団長トコみたいに置く場所があったらコツコツ作ってみたいですが・・・。
コメントへの返答
2009年5月15日 13:04
おおっ、燃えてますね~。

置く場所あるじゃないですか~!!ニヤッ
2009年5月15日 12:28
こんにちは、

あっ!
そがしょうこ・・・・

こんなおばさん達とお酒を飲みたい(*^_^*)
コメントへの返答
2009年5月15日 13:08
分かってもらえてうれしいです!!笑

右にはジョーズのおあきがお供します。爆
2009年5月15日 13:16
ホリデーオートは今でも現役なタレントさんが表紙に飾ってますよね!

自分も昔のホリデーオート持ってますが、川島なお美さんの表紙が多いです(汗。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:24
ですね~。

HAは有名どころですね。

あとはカートップとか!?笑
2009年5月15日 20:39
僕はヤングオート派でしたね(笑)
塩ビパイプでロールバーとか結構笑わせて頂きました。
懐かしいです・・・
コメントへの返答
2009年5月19日 12:25
YAは最後はVIPに流れていったのが残念でした。

最後の旧車特集は何号か持ってます。笑
2009年5月16日 23:09
オォ~
懐かしいですねw
大映テレビドラマシリーズ好きだったなぁ

ふとそがしょうこで松村雄基を思い出しました。

♪風は一人で吹いている~

すいません関係ない話で orz
コメントへの返答
2009年5月19日 12:28
昭和のドラマといえば大映テレビが頭に浮かびますね!

ポニーテールは振り向かないとか!笑

伊藤かずえ+松村雄基=大映

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/337494/47848147/
何シテル?   07/19 21:59
R30スカイライン大好き人間です ィヨロシクお願いします。 毎月第2土曜日北九州某海岸でR30ミーティングしてます。R30オーナーさんは是非ドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロケットダイブ……😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:24:01
プライムガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 20:19:00
 
ジェネシスオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 20:06:06
 

愛車一覧

日産 スカイライン じゃじゃ馬1号 (日産 スカイライン)
じゃじゃ馬1号車です
日産 スカイライン ブリちゃん (日産 スカイライン)
ブリちゃんです。
スズキ カプチーノ カプちゃん (スズキ カプチーノ)
カプちゃん飼いました。 よろしくお願いいたします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ホンダ シャリー 通勤快速 (ホンダ シャリー)
なかなかいい音しますよ~!! ピレリ深リム引っ張り。 ショート管とクルクルハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation