• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月13日

合法改造!!○貧的ビフォーアフター

日曜のアサで~す。

今日は一日サンマルをいぢるぞ~!!っと


まずはバン子!!

2枚の画像を見て違いを探してくださ~い。

ビフォ~


アフター




30ってステップの下が変に黒く塗ってますよね。このせいで車高が高く見えるんですよね。涙。

車を低く見せるにもいろんな方法があって
 
・足回りで車高を下げる~これが一番カッコ良いですね。

・エアロで低く見せる~下に長いエアロで低く見えるけど気迫が・・・

・ホイルの外径を小さくする~インチダウンですね。けどタイヤハウスがスカスカ・・・。

・下回りを同色にする~とりあえずは低く見える!?

これ前から気になってたんですよ~。涙。ということでグレーのテープを買ってたので寝ッ転がってホイホ~イって貼っていきました。

心地低く見えるような気が・・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/13 18:53:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

0817
どどまいやさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年7月13日 19:23
( ̄〇 ̄;)あ! ホントだ! 確かに低くみえるわ!

今度やってみよぉ~!
コメントへの返答
2009年7月14日 12:29
こんにちは!

なんであんな塗り分けしてるんですかね~??

オリジナル派の方には怒られそうですが・・。汗
2009年7月13日 19:30
なるほど・・・フムフム

最初、RODYの角度が微妙に変わっていたので、そこかと思いましたが、そこでしたか!!
確かに車高が低くなったような錯覚に!(笑)
うちもリップを含めアンダーが黒いので低く見られません・・・。
「逆フリカケ効果」と呼ばせて頂きます!(謎)

昨日、私のアンダーに白いのを見つけた時には、流石に萎えましたが、皆さんもそのうち(超謎)
コメントへの返答
2009年7月14日 12:31
RODYは風見鶏!?

いろんな人がいますね~。

黒を欲しがったり邪魔だったり。謎
2009年7月13日 19:37
上手くやりましたね。
お手軽にお安くシャコタン!!

セダンの窓枠が黒いのと同じ効果ですね(謎)

このフロントスポイラー、カッコイイな~
コメントへの返答
2009年7月14日 12:33
ですね~!

色によって全然印象が変わりますよね。

ホントはスポイラーレスで『低っ!!』って言われるくらい車高下げたいんですが前期だと死亡しそうなんでスポイラーでごまかしてます。汗
2009年7月13日 20:05
2枚の画像の違い・・・・
撮影場所が全く違う!!!(爆)

グレーのテープ、言ってくれれば会社に沢山あったのにぃ〜(^o^)v
コメントへの返答
2009年7月14日 12:35
正解!!よく分かりましたね~。爆

さすがに何でもかんでも隊長に頼めませんよ~。だからお願いする時は・・・・。謎
2009年7月13日 20:30
お疲れ様です(^Q^)/^

そうですよね、低くみえますよね(*´∇`)

おいらも、五満月さんに教えて貰いました(*´∇`)
今、乗っているチキチキ一号は、勿論塗ってますo(^∇^o)(o^∇^)o
コメントへの返答
2009年7月14日 12:37
前期の単色はするべきですよね!!

自分もいつかは塗装したいです。汗
2009年7月13日 20:37
ヨタの61・71系の定番技?ですね~。

腹下の擦り具合で勝負ですヨ(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 12:39
定番なんですか~??笑

けどなんで10ソアラはペッタリ見えるのにDRは見えないのかな~とはおもってました。爆。

マフラーする音は我慢できるけど腹下の鈍い音は尻が引き締まります。涙
2009年7月13日 20:50
ほんとだ!!
真似してみよっと!!

おっと、赤黒は何もしなくても良いのでは???
コメントへの返答
2009年7月14日 12:42
そですヨン!!

下が黒だとするとこが無いです。笑

白鉄とかのエアロの塗り分け部分ですね。
2009年7月13日 21:30
後期の純正サイドステップで○/黒ツートンじゃないボディは同色アリだと思ってました。
S次君もやってましたね!
ボクも2号車でやってみようと思ってとりあえずパソコンで画像加工して試してみましたが、サイドステップまで塗るのか、その下のシェル部分まで塗るのか迷いに迷ってまだやってません!
純正サイドステップ付きの場合はどこまで同色にするのが正しいでしょうかね!?
コメントへの返答
2009年7月14日 12:44
S君は違った観念でDRをいじってたから人と違ってカッコ良く仕上げてましたよね!

とりあえずサイドステップ全塗じゃないですか~。問題はモールですね。
2009年7月13日 23:07
携帯の画像だと小さくてよく分かりませんでしたが,言われてみると‥おぉ~確かに(@_@)
コレは全然アリですねぇ!!(^ε^)

てっきり空気圧でも上げたのかと‥(笑)
コメントへの返答
2009年7月14日 12:45
答えを言わないと自分でも分かりにくいです。汗。

空気圧は抜けてます。爆
2009年7月14日 1:21
niceアイデアです。
やはり、車は低いとカッコイイですよね。

しかし、30はオイルパンがネックですよね。
コメントへの返答
2009年7月14日 12:47
なぜか低い車にトキメイてしまいます。笑

ですね~、リスクが高いですね。汗
2009年7月14日 9:21
おっ!(・∀・)ニヤニヤ

それでもまだホットの前田(謎)
コメントへの返答
2009年7月14日 12:48
これでもサスカットしてるんですよ~。

重りでも乗せるか~。爆

ホットの@田。
2009年7月14日 9:46
うん、うん、確かに!

低くみえるですねー。

では、 赤/黒はどうしましょう?(笑)

赤単色では締まらんでしょうね…
コメントへの返答
2009年7月14日 12:49
赤黒の場合は車高調でペタペタに!!笑
2009年7月14日 16:58
素晴しい!!
角度でここまで変わるとは・・・・
コメントへの返答
2009年7月15日 12:57
こんにちは!!

どうせ見られるならカッコ良く見られたいですよね!!。

ほぼ自己満足ですが・・。笑

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/337494/47848147/
何シテル?   07/19 21:59
R30スカイライン大好き人間です ィヨロシクお願いします。 毎月第2土曜日北九州某海岸でR30ミーティングしてます。R30オーナーさんは是非ドライブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロケットダイブ……😓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:24:01
プライムガレージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 20:19:00
 
ジェネシスオート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/17 20:06:06
 

愛車一覧

日産 スカイライン じゃじゃ馬1号 (日産 スカイライン)
じゃじゃ馬1号車です
日産 スカイライン ブリちゃん (日産 スカイライン)
ブリちゃんです。
スズキ カプチーノ カプちゃん (スズキ カプチーノ)
カプちゃん飼いました。 よろしくお願いいたします(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ホンダ シャリー 通勤快速 (ホンダ シャリー)
なかなかいい音しますよ~!! ピレリ深リム引っ張り。 ショート管とクルクルハンド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation