• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月08日

雨が降ると中央メーターの表示が暗い

雨が降ると中央メーターの表示が暗い この頃、雨が降ると自発光式の中央メーターの輝度が極端に落ちてしまい、元の明るさに復活するまでに何時間もかかる時があって困っています。雨が降ると車検を通せなくなりそうなので、早めに対処したいのですが、同じような現象になった方や、ガソリンメーターと水温計を代用品で賄う方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えないでしょうか😥💦
ブログ一覧
Posted at 2021/08/08 22:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2021年8月12日 17:40
私の知人に自分で修理した方がいます。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1966517/car/1476761/3297079/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1966517/car/1476761/5316566/note.aspx

私は修理する自信がないので、
予備を一つ買ってあります。

水温計は後付けできると思いますが、燃料計はどうなのでしょうか。

トリップメーターでおおよそはわかると思いますし、
ガソリン残量の警告灯があるのでなんとかなると思いますが、
車検で必要でしたらうちにある予備のメーターをお貸ししますので、ご連絡ください。
コメントへの返答
2021年8月12日 18:41
ありがとうございます‼️
リンクを辿ったら私が検索し切れなかった関係の深い情報がたくさん辿れるようになりました😂


車検のことまで心配していただきまして、ご親切にありがとうございます。

車検は通せたばかりで、何とか難を凌ぐことができました。運良く晴れ続きで梅雨の時期は暗いままが続いた中央メーターの不具合が解消されたため、指摘されませんでした。


その後ヤフオクで手に入れたメーター一式を、元ディーラーの整備士で4thプレリュードオーナーでもあったスズキのお店と出会うことができ、メーターを持ち込んだのですが、「こっちは全く点灯しなかった」とのことで、現状壊れているようです。ただ、今辿れた情報を元に改めてヤフオクで手に入れた基盤を眺めてみたのですが、コンデンサーの液漏れなどは特に見られないので、次回の車検までにまずはこの基盤をどこかに修理依頼できないか、当たってみたいと思っています。

今回のご教示で、みんカラ内で前例が色々見つかったので、本当に助かります💨💨

ありがとうございます。


今は現状維持に徹するのが精一杯ですが、kingpoo様の中央メーターの位置替えとナビの挿入には度肝を抜かれました🤯

外観もインパネも、セナにも強い憧れがあって無理して買った車ですが、せっかく助手席までパネルが伸びているのに、メーターと時計だけなのが惜しいなぁと、買った当時ずっと思っていたことを思い出しました。

でもまさか中央メーターを移動して取り付け直すなど、とても考えが至りませんでした。

中央メーターか左に移って中央にモニターがあるのは、すごくいいデザインだなぁと驚き、最近ディーラーでは直せない、部品が無いということばかりで、直すことばかりになっていて沈みがちだったこの車への気持ちに、久々に希望が灯る思いがしました😂

本当にありがとうございます‼️



2021年8月12日 18:47
http://www.circuit-home.jp/
この業者さんのスキルは長けています。
私を含めて、4型プレリュードは多数の施工実績があるので安心してお願いできます。サブメーターは基板が多く、修復コストは少々お財布に厳しいですが、やる価値はあります。自発光メーターも同様にリスク抱えてますので対応は早い方が宜しいでしょう。
コメントへの返答
2021年8月12日 19:00
wata-plus様、修理依頼へのご指南をいただきましてありがとうございました‼️ 

どこにお願いできるのか分からない状態でしたので、4thプレリュードの電装を頼れるお店を教えていただき、道が開けてきました😂💨💨💨

まずはここにお願いしてみようと思います❣️ 

大変ありがとうございます😂😂😂

2021年8月13日 13:19
こんにちは!いいね ありがとうございます。
電気回路の修理でしたらサーキットホームさんに相談してみてください。
埼玉県の専門店です。プレリュード仲間数人が今年、去年とここでオーバーホールしました。
現物の状態が酷い場合だと修理できない場合があります。(基盤焼けなど)
ホームページ内の「~修理ご依頼前に必ずお読みください~」ここ重要です(^^;
コメントへの返答
2021年8月13日 17:01
miyajii様、ご親切にしていただきありがとうございます!ホームページのメニューのリンクに気付かず見ていなかったので、早速読み込みました。

皆さんが頼れるお店とのことで安心感をもってお願いできるのが何とも心強いです。ありがとうございます❣️

プロフィール

「中央サブメーター完全復活❣️ http://cvw.jp/b/3375567/45549650/
何シテル?   10/18 01:05
HONDASENNAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検対応化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 22:05:25
ブレーキ警告灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/03 19:13:11
メーター基盤修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 22:32:45

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュードに27年乗っています。交換部品がもう無いと言われ、今まで何度も廃車の危機に追 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation