• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月07日

【フランクフルトモーターショー09】スバル、レガシィのディーゼル仕様を出品

って。


ディーゼル肯定派としては、日本にも是非導入してほしいところですが・・・・。

E320CDI程度のスペック(3リットル水平対向6気筒・最大出力220ps・最大トルク55kg・m前後)で1500kg前後が個人的には理想ですが・・・・・。


たぶん・・・・・無理・・・・・・。
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2009/08/07 22:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 23:31
こんばんは。
スパークプラグが不要で振動面からロングストローク化が難しいディーゼルエンジンこそ、スバルのお家芸であるアルミブロック製の水平対向エンジンの利点を最大限に活かせるのでは無いかと。

6気筒ディーゼルが有ったら最高ですが、4気筒ディーゼルでハイブリッド仕様なレガシィなんかが有ったら面白いとおもいます。
そういった車が現行レガシィで登場すれば代替してもいいかな?とも思いますね。
コメントへの返答
2009年8月8日 7:49
おはようございます。

6気筒ディーゼルがあれば、即買い替えといいたいところですが、あまり期待できません。

ディーゼルハイブリッドはトラックではすでに実用化されていますので有りかもしれませんね。
2009年8月8日 8:11
ここ最近、ディーゼルエンジンの話題が無いから 気になってましたが。
日本でも是非、導入して欲しいですねぇ。
コメントへの返答
2009年8月8日 8:28
おはようございます。

2000ccディーゼルターボで発売されれは、財布にもエコな車となりそうですが・・・・。

日本人はディーゼル嫌いが多いので、先ずは試乗車だけでも国内導入し、ディーゼルに対するイメージを変えることが必要かもですね。

プロフィール

「YZF-R25 慣らしツーリング http://cvw.jp/b/337606/48400283/
何シテル?   04/29 22:41
レガシィツーリングワゴン一筋20うん年、4輪・2輪ともに弄るのも乗るのも好きなアラフィフです。 H30.4から4年間の福岡での単身赴任を終え自宅に戻ったらわず...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PCX160 初回点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 09:47:07
J-LINE キャンバーボルト(鬼キャンタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 23:09:54
レガシィ BP5 PCVバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 13:45:17

愛車一覧

カワサキ Ninja H2 SX SE + カワサキ Ninja H2 SX SE +
2019.07.16 納車しました。 ZX14Rからの乗り換えにつき、トルクの細さが気に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
CBA-BP5E tuned by STI2007 2007年10月30日登録 2007 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
人生初の3rdバイク 人生初のヤマハ車 2023モデルの在庫車を安く入手できました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
姫1号用に中古車購入しました。 しばらくは自分の遊び車にします。 10年落ち、走行55, ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation