• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月07日

デフオイル交換と錆落とし・・・

デフオイル交換と錆落とし・・・



先月の24日、暇な午後にデフオイル交換。
ZとRSの両方共に終わらせようとトライ。。  









午後3時スタート
Zはさくさくっと終わります♪ 
今回は車載ジャッキでの作業なので、落ちても死なない
ようにセッティングします(汗)   
   








  
 出てくるデフオイルをじーっと見て(゜。゜) 
入れてるオイルは、ワコーズのRG6140。140番の化学合成100%なのに、安いし使ってて悪くはないので。。半化学合成のRG5120よりもバキバキしないけどこんなもんかな?? 








 

ドレンボルトも綺麗にしてシール巻いて取り付け♪
オイル入れてる間は車体下をチェック!( ・_・ )
ちょっとこぼれて臭いのはガマン。
約2Lって容量かな。   








  

しかし、RSはドレンボルトが給油・廃油側どっちも外せず(汗)
ガッチガチにボルトが噛んでいます。以前某ショップに交換してもらった時ですね。やられました・・・orz
すでに午後4時半。車載ジャッキでの作業は怖いし、日も落ちてきたので後日に延期。。 










仕方ないから下回りを点検するだけで終了。。















時間余ったから、放置してきた問題箇所を点検・・・。
当然サビサビ(°m°;)(°m°;)
ソッコー防錆処理に取り掛かり!!\(@O@)/
暗闇の夜7時までかかりました。。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/11/07 23:24:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

消えちゃうのかね? (ToT)/~ ...
THE TALLさん

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

0825
どどまいやさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 9:14
4枚羽だと…ソコは錆び易いですよねー…。
(-"-);ウーム…。

オイラのはスデに…塗装が浮くほどに…。
OTL...
コメントへの返答
2009年11月8日 19:26
私のも塗装浮いてきてますよヽ(゜▽、゜)/ナカマー♪

しかし、ゴム外して内側の錆削っていったら、穴開きました・・・。
なっ 泣かないもん!! o(;△;)
2009年11月9日 0:38
車載ジャッキでデフオイル交換ですか?(゜_゜)
Mr.は無理です
だって・・・
死ッ‥死にたくないもんヽ(´∇`)ノ

ウマ掛けてるんですか?携帯だと写真見れなくて(^^ゞ
車の下に潜る時『このジャッキ倒れたら天国に逝っちゃうなぁ(+o+)』と,たまに激しい恐怖に襲われて急いで車の下から這い出るのはMr.だけでしょうか?(^ε^)
コメントへの返答
2009年11月9日 5:11
昔C34ローレルを車載ジャッキで上げてたら、『グンニャー』ってスローな感じで落ちたのを体験してます(笑)
正直やりたくありませんでしたが、フロアジャッキで上げたらジャッキからオイルが漏れたので仕方なくですヽ(ー_ー )ノ

タイヤ止めをプラハンマーで打ち込み、9Jのホイールを車体下に入れて
の作業です(-||-)

えぇ そりゃもうスリリングでした(笑)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【ウルトラレーシング補強バー】 http://cvw.jp/b/337629/42670282/
何シテル?   03/29 23:18
新車のDR30が我が家にやってきて20数年・・・。紆余曲折してるけど、これからも何とか維持していきたいな。。皆さんのように頑張ります!! Z32もカナリ好き(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガレージの床を塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 21:37:59
虎舞瑠は続くよ どこまでも① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/30 10:48:27
Ver.1108.1 ヒーローしのいサーキットMTG 12月8日 申し込み完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/10 07:13:44

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
E-DR30 スカイラインRSターボ(鉄仮面) 4ドアセダン 1号機 町乗りとサーキッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
E-DR30 スカイラインRSターボ(鉄仮面)2ドアHT 2号機  地元DR軍団の戯れ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
通勤快速車でした♪ オートマでも280馬力!1J最高!!ヽ(゜▽、゜)/ トルセンLSD ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
まだフルスモークで頑張れた頃。。 豪華装備!うーん・・・質感が日産より良かったかも汗 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation