• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月29日

諸準備…

諸準備… どうしても、バッテリーをDIYで取り付けたい!

その思いから、ホームセンターで買い物してきました(^o^)

ソケットレンチのセットとエクステンションバー(30cm)であります!

このエクステンションバーで、狭い隙間からバッテリー下部の固定ボルトを外せるでしょう(^_^)v

でも、外したところで、ナットがエンジンルームに落ちてしまうことが、目に浮かびます(^^;)

ついでに、ブラウンシェーバーも買っちゃった(^^ゞ

明日は、顎もツルツル、路面もツルツル、かな~!
ブログ一覧 | 買い物系 | 日記
Posted at 2012/02/29 18:30:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

これは?
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2012年2月29日 19:58
こんばもんち♪

そうなのよー
上州では 雪がやんだ
翌日がキツイ!
アイスバーン必至ー!
 駅までの道が 長く
感じるのよー
 今日は インフルでも
ナイのに 38.6℃でち
ゃって 死んでます・・・
 診断書が 悲しい
休暇二日目どえす
コメントへの返答
2012年2月29日 20:09
こんばんは、たわら・・・です(;_;)

だいじょうV?

この歳で、その高熱は、キ・ツ・イぜ(~_~;)

4月になればな~休暇増えるんだけどね!

ここは養生してくんなまし(゜_゜>)

雪はやんだけど、うちの前は、まだ溶けてないないぞよ(~_~;)

明日も、デミ子で出動だ!BYスタッドレス
2012年2月29日 20:12

こんばんは('-'*)

今朝の雪は大丈夫でしたか~?
今日はバタバタしてご挨拶がこんな時間になってしまいましたぁ~♪

バッテリー交換上手く出来たかなぁ?

明朝のツルツルレミオ路面気をつけて下さいね!

顎もツルツル?ウッシッシ

コメントへの返答
2012年2月29日 20:35
こんばんは~☆(^^)/

今日は、めちゃくちゃ降りました(~_~;)

職場で10cm!大したことないか!?

朝の通勤は、渋滞にはまり、普段15分の道程が50分かかって、始業時間にOUT(~o~)

でも、事故起こすよりはいいから、余裕の重役出勤でありました!(^^)!ダハハ

北海道は天気良かったみたいね♪

愛車は雪に埋もれてるので、バッテリー交換は明日以降に持越し・・・。

道具は揃えたんで、なんとかDIYでやってみますよ(^^)/

♪(ラップ風)

アーイェー アーイェ チェゲラー♪

明日の朝 道は凍りィー 俺は懲りィー

どこもかしこも 

ツルツル、必至! 運転、必死!

アーイェー アーイェ チェゲラー♪

あれっ、ノレナカッタ?

こんな感じで、どうもすいませんorz

2012年2月29日 20:13
DIY良いですねえ!

その「どうしても」という気持ちが
あればなんとかなるでしょう。

いろいろ試行錯誤して成功した時
の気持ちはなんともいえませんよね。

ナット落下するのは怖いけど、
どうにかして成功することを祈ります。
コメントへの返答
2012年2月29日 20:40
王様さん、こんばんは(^^)/

ありがとうございます<(_ _)>

その声援が、愛車精神のDIY魂に火をつけるのであります(*o*)メラメラ

ヤバいのが、ナットが落下する位置に側溝があることなんですよ~

って、作業位置変えればイイんですよねf(^^

とにかく、自力でやり遂げます(゜_゜)>
2012年2月29日 21:31
こんばんはw

もしもに備えて、下準備として長めの棒の先に磁石を貼り付けておいてはいかがでしょう。
私は、昔、トランシーバーのアンテナ(伸び縮みする奴)の先に、100均で見つけた強力磁石なるものを貼り付けた、なんちゃって工具を持っています(笑)

お役にたてましたら、幸いです。
コメントへの返答
2012年2月29日 21:45
こんばんは~(^^)/☆

そうですね!

そのアイデア、いただきますぅ<(_ _)>

私は、ソケットの中に糊を入れようと思ってました(~_~;)アブナカッタ

ありがとうございます!

段々、自信が湧いてきました!(^^)!
2012年3月1日 0:40

こんばんは。

雪降りました、こちらも渋滞な一日でした。

いつかはブラウン・・
ではなかったかしら^^;ブラウンはいいと想います。私もブラウンに戻りました。なかなかツルツルもいかなくなってる最近のお肌事情ですが^^;

明日は少しだいぶ?あたたかくはなるようで、道のツルツルは回避できそうですね。

おそばのツルツルは愉しみですね^^
コメントへの返答
2012年3月1日 6:52
おはようございます!(^^)!

今朝は、溶けかかった雪が凍って、

バリバリです。(路面はツルツル)

さてさて、新しいブラウンの出初であります。

どうツルツルになるか・・・お楽しみ(~_~;)

明日もツルツル、ジュルゥ~

今日明日のキーワードは「ツルツル」ですね(笑)
2012年3月1日 0:48
こんばんは(^^)

ブラウン、私は現在ブラウンからパナに浮気していますが、ブラウンの方が早く剃れるような気がしています。

しかし、バッテリー交換は結構手間が掛かる作業なんですね@_@
コメントへの返答
2012年3月1日 6:56
おはようございます!(^^)!

以前からブラウン繫ぎ来てましたが、

電池式のブラウンを落として壊したための、

買い換えでした。

今回のは充電式なので、面倒ですが、

水洗いできるのがポイントです。

切れは、ブラウンがイイんじゃないかとおもってます!

さほど、髭が濃くないので、廉価版買ってます(~_~;)

プロフィール

「@ro-ad さん なかなかスリーショットは貴重ですね☝️😅」
何シテル?   08/31 12:37
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation