• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月08日

行け!ジャイアントロボ・・・・・

行け!ジャイアントロボ・・・・・ まっ!

大作少年が、ロボを呼び出すと、

「まっ!」と反応し、戦いへと赴く・・・・・・

当時、大作少年のマネとロボの動きのマネをよくやったものであった。


空想科学フィギュア大全集

特撮リボルテックseries SERIES No.009「ジャイアントロボ」

成りは小さいが、細部までよく作り込まれてます!

よくぞ作ってくれました!と感謝したい(^o^)

50歳オヤジには、たまらないシロモノである。


本日、着弾!またまたコレクションが増えました。。。(^_^.)w

ブログ一覧 | フィギュア | 日記
Posted at 2014/01/08 22:30:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴー。
.ξさん

いい感じ
blues juniorsさん

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年1月8日 22:45
こんばんみぃ(^^♪


って!
ジャイアントロボ~~~~~だぁ~\(^o^)/

って!
知らないんだけどね(爆
でも歌は聞いたことあるよ~
確か・・・アニメの主題歌特集かなんかで聞いたよ♪

と言うより・・・また増やして怒られないようにね^^;
コメントへの返答
2014年1月8日 22:50
こんばんぴょ~(^.^)

てか、歳の違いってこと~(~_~;)

だよね~

だって、うん歳違うんだもん(笑)

これはね~公認だから大丈夫!
だって、パ〇〇コ行かなくなったから(爆)
2014年1月8日 23:08
懐かしすぎます(^^♪

今見ると・・・
なんじゃこりゃ~ですけど(^_^;)
当時はもうカッコ良かったですね\(^o^)/

コメントへの返答
2014年1月8日 23:29
確かに、何じゃこりゃ感が
今となっては、斬新ですね♪

最近、深夜のアマゾンは、
私にとってのデンジャラスゾーンです(笑)
2014年1月8日 23:24
こんばんは~♪

最終回は泣けましたよね~

再放送だったと思いますが、
大作の制止を無視して 隕石に…
心をもった ロボット…
AIににた 感動っす♪
コメントへの返答
2014年1月8日 23:30
こんばんは(^.^)

私は、リアル世代です(笑)

最終回、よかったですね♪
機械が心を持つ・・・
今、一番、そうありたいですね!

愛車も、心をもってますものね(^_^.)
2014年1月8日 23:54
ジャイアントロボは、
響かないですね(笑)
コメントへの返答
2014年1月9日 7:20
やはり、キィウイ世代ですかね(笑)
2014年1月9日 1:01
こんばんは、あんちゃん^^

私もこれは好きだったな~

よく指のミサイルを真似たもんです(^^;
コメントへの返答
2014年1月9日 7:21
おはようございます、ぴーちゃん(^.^)

懐かしい~ですね、指ミサイル!

腕を左右に振ってから、打ち出す♪
2014年1月9日 6:36
収納場所を確保できてますか?
家族が寛大ですね。(^_^)/

コレクション見に行きたいですね♪
コメントへの返答
2014年1月9日 7:22
ディスプレイはできてません。

次回は、収納場所をポチります(笑)
2014年1月9日 6:44
テレビTV見ていました。懐かしい。ニコニコウッシッシウッシッシウッシッシ

鳥居原駐車場で、全てのコレクション見せて下さい。(爆)爆弾
コメントへの返答
2014年1月9日 7:23
ご同輩はやはり知ってる!

我々のスーパーロボットですよね!

すべてだとすると、トラックで行かなくてはなりません(爆)
2014年1月9日 7:28
連コメです。

先日、写真カメラアップした焼きそばパンパン右側の仮面ライダーCDが気になっています。(爆)爆弾
コメントへの返答
2014年1月9日 7:55
了解しました!
後ほど何らかの形で
お届けします(^_^)v
2014年1月9日 8:26
マッハバロンがない(T_T)
コメントへの返答
2014年1月9日 12:59
あって欲しい一品ですね♪
懐かしいな~(^。^)
2014年1月11日 23:06
こんばんわ!懐かしいですね!
放送当時はなかなか連続して見れなかったので再放送込みでも見落としが多かったです(-。-;
年末アルバム見てたら幼少時の誕生日の写真が…そしてバースデーケーキと共に並んでいるのは「ゼロエックス号」のプラモデル!
いい時代でした!
コメントへの返答
2014年1月12日 0:58
こんばんは。
ネットで見た時に、ズキューンとやられました!完全な衝動買いですが、結構いい仕上がりなので、満足してます(^_^.)
私はリアルで見てましたが、やはりご幼少だったので記憶がいまいち怪しいですね。
でも、ほんとに良かれ時代だったと思います!
2014年1月13日 16:58
ジャイアントロボ懐かしいですね~
しかし、内容は、ほとんど憶えておりません・・・汗

手のお化けは、なんとなく憶えていますね~~

基地がカッコイイです~~イイ時代でしたよね!!
コメントへの返答
2014年1月13日 19:20
こんばんは(^.^)
懐かしいでしょ!
その懐かしさで、ポチっちゃったんです(笑)
基地がサンダーバード的でかっこよかったのを私も覚えてます!

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation