• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月13日

雨の日を吹き飛ばせ・・・・・

雨の日を吹き飛ばせ・・・・・ 最近の天気予報は当たるので

覚悟はしていたものの,夜半からの大雨

そして,今朝もけっこうな大雨・・・・・

まさか,こんな状況で清掃活動はやるまいと

7:30まで,携帯電話とにらめっこ・・・・・

しかし,吉報は来ず。。。orz

しかたなし,そぼ降る雨の中自宅を出発し現地へと・・・・・



こういう雨模様の日に一番通りたくない,綾戸を抜けて・・・

まだ時間に余裕があったので,ちょっとおトイレタイムを某コンビニでしたところ・・・



なんと世も末と言いましょうか・・・・・

「まさかの注意書き」に,両手を上げて唖然としてしまいました( ゚Д゚)

おかげで,若干,ズボンを汚してしまいましたが,

まぁ雨降りなので,どうせ濡れるんだからよしとしましょう♪(^o^)丿

そうこしてるうちに現着・・・・・



こちらは現着してるにも関わらず,

参加者のみなさんから「今日やるの?」の問い合わせ数件を受け・・・

「雨天決行って,書いてあっただろう!」 ぅでしょ~。。。。っと丁寧に,ネ申対応(笑)

気が滅入りながらも活動が開始!

とは言っても,やりだせば・・・・・



しっかり写メ撮りながらも,一生懸命頑張るわけですよ♪



一時間程度のゴミ拾い活動も終わり,解散となりました・・・・・

誰かお昼でも一緒に行くのかな~なんて,余裕ぶっこいてましたら・・・・

みな,そそくさと帰ってしまいました(´;ω;`)ウッ…




寂しさ紛れに,雨の中ですが,軽くレインドライブへでかけることとしました(^o^)丿

まずは,現場近くの道の駅「あぐりーむ昭和」に立ち寄りました♪



活動でけっこう歩いたので,足湯に浸かり,足の疲れを癒しました。



ご承知のとおり,カラスの行水な私でも足湯ならしっかり入れます!(笑)

ただ,若干長湯しすぎたようで,足の火照りがしばらくとれませんでした(^-^;


足取りも軽くなり,そろそろお昼ということで,

これまた近くのお蕎麦屋さん「あかふ」さんへと立ち寄りました。



望郷ライン沿いにある趣のある佇まいです。



暖簾を左手でぱっとめくりあげ,かっこよくお店に入ります。(笑)



若干いいお値段しますが,本日の自分へのご褒美として,



「かも汁せいろ三枚,さらに大盛り」をいだきました。



出汁の利いた濃厚な熱い汁と冷たい蕎麦のコラボ・・・・・

まさに,お蕎麦の金冷法!w



さらに追い打ちをかける,香ばしい香りが漂うぷりっぷりな鴨肉が・・・・・

雨に濡れ,人恋しがる,ひとり旅の心を温めてくれました♪


さぁ おなかもいっぱいになったところで出発です・・・



腹ごなしにと,望郷ラインをひた走ることとしました。



ノーマルな足回りの走り納めのごとく,現行ロドスタの一挙手一投足を五感で感じ取り,身体と記憶に焼き付けることとしました。

薗原湖を通過するルートから国道120号出て白沢方面へと・・・・

昨今は,椎坂トンネルが抜けたので,さーっと通り抜けられるのですが・・・



やはり男は黙って旧道! ってことで『椎坂峠』を駆け上がることとしました(^o^)丿



すれ違う車もなく,静かな峠道に,エキゾーストノートが響き渡ります♪

とても気持ちがいい♪ ストレスなく緑の街道を駆け上がれました!



ひさびさに来たオルゴール館。もちろん閉館してます。

寂しい気分になりますが,これも栄枯盛衰,時代の流れなんでしょうね。



懐かしい景色を堪能してから椎坂ダウンヒルで,また120号と合流し,白沢からまた望郷ラインへと入りました・・・・・

川場に入り,休憩かたがた田プラに立ち寄りました。



プラザ内を徘徊していると,昨今話題となっている「山賊焼」なるものに目が逝ってしまい・・・



蕎麦大盛りを食べたにも関わらず,ついつい買ってしまいました(^-^;



噂の『山賊焼き』を初めて食べました!(^_^;)

ちょっと多いかな~っと思いながらも、全部平らげてしまったという罠(゚_゚;)

ひとり旅は、腹が減るものなのです!(爆

が,しかしながら50過ぎのオヤジの胃袋には強烈だったのか,

やや胃もたれが発生してしまいました(-_-;)



田プラを後にし,さらに望郷ラインを月夜野方面へと向かうと・・・・・



いつもの奇妙な風景と出くわします。 やはり,ここは一枚いただかないとですね♪



望郷ラインは,走るもよし,眺めるもよし,食べるもよしの三拍子揃ってて,

ほんとにいいコースだと思います。

意外と,雨の日のひとり旅は楽しいものだ(気兼ねが無い)と改めて感じました。



こうして,雨の日も吹っ飛ばすような,楽しい一日となりました(^_-)-☆

ブログ一覧 | ロドスタ日記 | 日記
Posted at 2017/05/13 21:09:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

渋滞を避けての夏季休暇(=^x^= ...
rescue118skullさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

ターコイズと、コイツは火事になるぜ ...
Zono Motonaさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ro-ad さん さすがに暑いので冷たいうどんを道の駅うえので食べました🍜」
何シテル?   08/06 05:28
物心ついたころから車が大好き(父親の影響) 楽しいことや冒険大好きな、OYJ(オヤジ)です(^_-)-☆ このみんカラとの出会いともなった11年来の愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MX-30 ぱぱサーティー (マツダ MX-30)
あくまでも一目惚れで購入😍 MX 5 +MX 30 で、二台のマツダ渾身の作! フリー ...
ホンダ S660 ホンダ S660
昨年NCロドスタを手放した後、冬季はオープンロスで静かにしてたものの、春を迎えてオープン ...
マツダ フレアクロスオーバー クロスちゃん (マツダ フレアクロスオーバー)
長年連れ添ったスマートフォーフォーの退役により,初の軽四輪に更新! 見た目は小さいが、 ...
マツダ デミオ デミ子二号機 (マツダ デミオ)
平成28年4月9日(土)大安吉日 本日納車! おかあさんの日頃の通勤専用車です。 長年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation