• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月18日

装着完了!

装着完了! 今日、帰宅後すぐ取り付けました。

ブースト計と同様三又が大きくちょっと苦労しました。

フタを付けたまま吹かして見たんですが、エアクリからの音がプシューでは無く
シュルルル?という音に変わってました。

フタを取ろうと思ったのですが、工具(小さい六角)が有りませんでした。

インプレ...腹が減ったのでヤメマシタ(爆
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/18 23:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホットスポット巡る
のにわさん

注目の新製品【近日発売予定】
エーモン|株式会社エーモンさん

地下鉄が空港へ乗り入れる唯一の都市
空のジュウザさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

この記事へのコメント

2007年12月19日 0:15
無事に付きましたね!おめでとうv( ̄Д ̄)v

工具は最低限のものは車に常備しておきましょうw
おいらは無駄なものまでたくさん乗せてますが~・・・おかげで工具箱、重いっす(笑
コメントへの返答
2007年12月19日 0:36
昔よく解体屋巡りをしていたので、

工具は、一通り積んで有るんですよ。
(ラジコンで使うような六角は...)
2007年12月19日 0:25
初コメしまーす!
プッシュンSS装着ですか??
いいですね~(´▽`*)

ちなみに自分も工具箱重いですw工具は3箱に分けてます( ;´・ω・`)
コメントへの返答
2007年12月19日 0:46
自分は、よく使う工具(ソケットや、メガネなど)と電工(ギボシ、バンド)の2つです。

たまに釣り道具も(笑
2007年12月19日 19:39
取り付け完了オメです!!
早く蓋外して邪魔な人を
プシュプシュいわせて退かせましょう(爆

オイラのは一人乗り専用車です
荷室は工具&ウーハー
後ろはロアーバー&ピラーバー
頭ぶつけるので後ろは乗れません(自爆
コメントへの返答
2007年12月19日 22:43
どうもです。

ヒュルルル~ですけど、かなり聞こえますよ!


やっぱりDIYする方は、常に工具が積んで有るんですね。
2007年12月19日 22:46
うちのも早く付けたいんですけど時間が...道具だけは仕事柄イッチョマエに機械系も電機系も揃ってるんですけど(^^;)
インプレ待ってます(^^)マジックタンクが活かされそうですね。
コメントへの返答
2007年12月19日 23:28
やっぱり良いですよ!!

エアクリ換えて、出だしちょっともたつきが有ったんですが無くなりました。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 帰宅
2025年08月17日 11:29 - 16:32、
295.99 Km 4 時間 59 分、
8ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ55個を獲得、テリトリーポイント520pt.」
何シテル?   08/17 16:34
82ekスポーツから、ekカスタムに乗り換えました。 超人見知りですけど宜しくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドリンクホルダーイルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/29 19:02:22
ふじっポ−2年目−118 ラゲッジ二階 固定金具作り(動画有) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 21:11:46
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 17:06:21

愛車一覧

三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
色々あって乗り換えました メーカーオプション ミッドナイトバイオレットメタリック ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
事情によりekカスタムから乗り換えです。涙 メーカオプション ナビ取り付けレスPKG ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
以前の愛車。  最初は嫌いな車でしたが、今は大好きな車。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2DINナビが欲しくて、取り付け出来そうで 安い車を探したらこの車が有ったので購入

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation