メーカー/モデル名 | 日産 / キューブキュービック 不明 (2005年) |
---|---|
乗車人数 | 7人 |
使用目的 | 買い物 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
◾️オリジナルカラーながらレアなミストグレー。 ◾️いざという時のまさかの7人乗りスペック。 ◾️クラシカルでキュートな丸目のフロント。 ◾️コラムシフト。 ◾️インテリジェントキー。 ◾️何気にオートライトシステム。 ◾️フォグランプ付き。 ◾️オークションでユーズド品を入手し、 納車前に後付けしてもらった NISSAN純正「ネオクラシカルエアロキット」。 ◾️納車前にオークションで入手し、 納車後すぐに交換したマットブラックアウト化された 15インチの純正ワッフルホイール。 2020年製のBRIDGESTONE製の ほぼ新品タイヤ付きで、25,000円はバリュー高し。 |
不満な点 |
◾️2006年のモデルなので仕方がないが、 ヘッドライトカバーが劣化気味なので、交換希望。 ◾️エアコンが、マニュアル。 ◾️ホイールのナットがシルバーなので、 ブラックのナットに交換希望。 ◾️前オーナーさんが取り付けていたであろう 〈terzo〉のルーフキャリアは、嫌いではないが、 トンマナ合わせて黒いモノに交換希望。 ◾️フロントバンパーとエンブレム、 リアのエンブレムとcube3のロゴは、 すべてブラックアウト化希望。 メッキパーツは、苦手ゆえ。 |
総評 |
大衆車としてまさに名車にして迷車。往年のNISSANパイクカーシリーズを思わせるオリジナリティと、まさかの7人乗り可能というスペックの融合は、個人的には奇跡的なツボ。 再評価されるべき傑作珍車。Z11中期のキュービックは、今後人気再燃すると信じていたり、いなかったり。 Cube.My room. というキャッチコピーは、ニューノーマル到来のいまの時代にこそピッタリかと。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
文句ナシ。Z11では、この中期型が最も完成されたデザインかと。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走り出しが、ややパワー不足にも感じるが、概ね良好。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
「新しいソファで、新しい居心地。Cube.My room. 」。ゆえに良いと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
サードシートは、基本倒しているので、かなり詰める。セカンドシートも倒せば、相当詰める。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りオンリーだと、8km/L強と悪し。せめて10km/Lは欲しいところ。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
56,000km走行の中古だか、外装の状態や装備も良く、割安だったのでは。
|
故障経験 | まだ乗り始めなので、今のところナシ。 |
---|
イイね!0件
RYOアルさんの日産 キューブキュービック カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/12 09:01:46 |
![]() |
ワンオフ グリル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/06 22:00:53 |
![]() |
GIALLA フロントグリル カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/08/06 22:00:06 |
![]() |
![]() |
Cube3 15M V selection (日産 キューブキュービック) 日産 キューブキュービック(中期)に乗っています。 ◾️型式:DBA-YGZ11 ◾️ ... |
![]() |
ハーレーダビッドソン ナイトトレイン ◾️1998年製。 ◾️1360ccのEVOLUTIONエンジン。 ◾️ハーレーならでは ... |
![]() |
cocoa (ダイハツ ミラココア) ◾️仕事で必要になり新車で買った初の四輪 ◾️丸目がカワイイ ◾️ノーマルのまま、仕事に ... |
![]() |
魔神V-MAX号 (ヤマハ ブイマックス) ◾️北米仕様の逆輸入車よ! ◾️V-BOOSTよ! ◾️唯一無二感よ! |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!