• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

modestplanの"Cube3 15M V selection" [日産 キューブキュービック]

整備手帳

作業日:2021年10月29日

リアエンブレム マットブラックアウト化。大胆さと繊細さの間にて。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日、仕事が休みな上、好天につき、DIYが苦手な私が重い腰を上げてみた。購入前から考えていたエンブレムのマットブラックアウト化に着手。軽く調べた程度の浅はかな知識のまま、リアのエンブレンに適当にマスキングし、見様見真似でパーツクリーナーを吹いたのち、おぼつかない手で適当にラバーペイント。
2
cube3のロゴ周辺にも適当なマスキングを施し、パーツクリーナー後に、探り探りやはり適当にラバーペイント。
3
何度か適当に重ね塗り、適当にマスキング剥がし、急いた気持ちをもはや抑えきれる訳もなく、完全に乾く前に適当に周りを剥がし始める。この辺りでさすがに「適当=大胆さと繊細さの間」と解釈しようと己に言い聞かせる。
4
当然、コチラも適当に…。いや、大胆さと繊細さの間。
5
だが思いのほかキレイな出来栄えに、驚いたのは私自身。これぞ、大胆さと…、いや、ラバースプレーが優れているだけと薄々気づいていていたり、いなかったり。
6
コチラも意外な出来栄え。とはいえ、DIY苦手なゆえ、少し重ね塗りが足りなかった様子。経験値の差は大きい。すぐに剥がれそうなので、来週末に一度剥がして、塗り直すとか、塗り直さないとか。その前にフロントのエンブレムの塗装にトライしてみるとか、してみないとか。
7
キリッと締まって良き塩梅だったり、なかったり。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検(丸17年)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

イカリング取付

難易度:

ストラットストラットタワーバーその他

難易度:

車高調取付  

難易度: ★★★

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無駄なく、飽きなく、可もなく不可もなくの良さよ。 http://cvw.jp/b/3377434/45558404/
何シテル?   10/22 07:02
modestplanです。よろしくお願いいたします。1998年式 Harley-Davidson FXSTBに乗ったり、乗らなかったり。2006年式 NISSA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RYOアルさんの日産 キューブキュービック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 09:01:46
ワンオフ グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 22:00:53
GIALLA フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 22:00:06

愛車一覧

日産 キューブキュービック Cube3 15M V selection (日産 キューブキュービック)
日産 キューブキュービック(中期)に乗っています。 ◾️型式:DBA-YGZ11 ◾️ ...
ハーレーダビッドソン ナイトトレイン ハーレーダビッドソン ナイトトレイン
◾️1998年製。 ◾️1360ccのEVOLUTIONエンジン。 ◾️ハーレーならでは ...
ダイハツ ミラココア cocoa (ダイハツ ミラココア)
◾️仕事で必要になり新車で買った初の四輪 ◾️丸目がカワイイ ◾️ノーマルのまま、仕事に ...
ヤマハ ブイマックス 魔神V-MAX号 (ヤマハ ブイマックス)
◾️北米仕様の逆輸入車よ! ◾️V-BOOSTよ! ◾️唯一無二感よ!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation