• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月18日

小樽朝里川温泉

 フェリーは結構揺れました。船酔いはあまりしないげっとんも、少し「気配」(?)を感じましたが、大事には至らず。でも、宿にいる今でも揺れてるような気がするなぁ。三半規管がヤられた?またソレノイドバルブ??^^;

 定刻どおり、20:45小樽港到着。今夜は小樽近くにある朝里川温泉に一泊です。武蔵亭というホテルは食事が旨そうな宿だったのですが、時間が遅くて宿で食事がとれず。残念!毎回思うのですが、以前より飛躍的に高速化したフェリーなのはいいんだけど、中途半端な時間に到着するダイヤは、イケてませんなぁ(+_+)

 じゃ、やっぱりコレ?ということで、小樽の寿司屋通りに。21時を過ぎて、半分以上のお店が閉まってたのですが、そんな中駐車した場所からたまたまイチバン近いトコロにあったお店、やまちょ屋・・・いや、大和屋という寿司屋に入店。そこでオススメを握っていただきました。



 いやまぁ、サスガに小樽の寿司ですね。ウニ・トロ・イクラなどは言うまでもないのですが、今回印象に残ったのがシャコです。甘みがあっていつも食べているモノとは全然違ってます。主人の「仕事」か?閉店間際だったのがラッキーだったのか、サンマのつぶ貝をサービスしてもらいました(^_^)vソコソコの値段。しかし、満足度高し。

 ところで、天気は雨。明日はどうしよっかなぁ~?



 写真はフェリーから撮った朝日。昨年は夕日を撮ったんだっけ?GPSデータによればこの頃はまだ能登半島・輪島沖デス。しっかしHX5Vで朝日や夕日をマトモに撮るのは難しいです。色温度の設定や露出補正の方法がイライラするほどやり辛い。「そういう撮り方するカメラ」でないのなら、早く「そういう撮り方をするカメラ」に買い換えたいと思います。CX-4?
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2010/09/18 23:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日買い物にフーコットへ😊
くろむらさん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

ロングドライブに必要なものとは
ゆぃの助NDさん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2010年9月19日 9:15
小樽、いいですよね~
数回行きましたが、数年前に初めて宿泊したのが朝里川温泉のクラッセというホテルでした。
天気は残念ですが、いい写真が撮れるといいですね(^_^;)

昨日、iPhoneを取りに行った時、CX4を触ってました。安くなった3でもいいかなと・・・

今日はなんだか、まともすぎるコメになりました。
コメントへの返答
2010年9月19日 23:45
フェリーの到着が小樽なので必然的に着てしまうのですが、実は小樽市街はまともに観光したことが無かったりします。今回はコレをキャッチアップできればと考えています。

クラッセもありますねぇ。いいホテルじゃないですか。。。。

CX3とCX4.概ね機能は同じですが、使い勝手に大きく影響を及ぼす改善が見られるんですね。

いえいえ、コレが普通なんですってば(汗;
2010年9月19日 9:20
こんにちは!
やぱり、小樽って雰囲気があって良いところですね~
また、行きたいなあ~・・・
リコーのカメラは人気がありますね。みんカラのブログでも、CX3買いましたを良く見かけます。2万円前半ぐらいなので、気になりますね。(^^

おすしはどれもネタが光っていて、とても美味しそうです。美味しいお鮨が食べたいです。
コメントへの返答
2010年9月19日 23:49
上のレスにも書きました通り、寿司以外の「雰囲気」はまだ味わってないんですよ~。夕暮れ時の小樽運河ってイイらしいじゃないっすか。。。帰り道になんとか。。。と考えています。

CX3が割安感ありますね。普段使いでは変わらないので、人気が出るのは妥当です。一方でHX5Vはオススメできません(>_<)

ネタはもちろん、シャリが甘すぎずにサッパリいただけました!
2010年9月19日 18:10
てっきり秋田で下船かと思いきや、一気に小樽ですか〜
さすがですね(^^)

寿司ウマそ〜
次もヨダレの出る写真を楽しみにしてます(^^;
コメントへの返答
2010年9月19日 23:52
そういえば秋田寄航便もありましたね。。。今はもう稚内でゴザイマス(>_<)。

寿司は間違いないデス。この街では絶対にマズイ寿司なんて出せませんから。。。^^;
2010年9月19日 18:41
げっとんさん、ご無沙汰です。

今回は小樽ですか\(^o^)/
さすがにげっとん号の自走ではなく、フェリーの移動ですね。

しかし、このお寿司おいしそうですね。
テレビで見る小樽のすし通り、うーーんうらやましい限りです。
私シャコ大好きなんですよね。なかなかおいしいシャコに
めぐり合わないのですが、小樽にいけば会えそうですね。(*^_^*)
コメントへの返答
2010年9月19日 23:56
おっと。ご無沙汰です~^^

とりあえずの「小樽」です(汗;
げっとん号の自走はココを基点に始まります。自走も悪くないのですが、時間やコストのことを考えると実はフェリーが「お得♪」という結論に至っております。

実はワタシもこの寿司を食べるまでは、「シャコ」を「ウマイ」と感じたことが無かったんですよ。だから余計に「衝撃」でしたね。

稚内に来て頂けますか?(笑)
2010年9月19日 19:02
こんばんは♪

こちらはまだまだ暑い日が続いておりますが、小樽はきっと涼しいのでしょうねえ。( ^ ^ ;

フェリーからのお写真、太陽が水平線から昇り始めた瞬間の緊張感と、空と海と太陽の色合いの溶け込み感に、思わずウットリとしてしまいます。m(_ _)m

ちなみに今日、私は昼食に100円寿司を食しましたっ。(T_T)
コメントへの返答
2010年9月20日 0:00
半パンにノースリーブのシャツという真夏の格好で大阪を出たのですが、意外にこの格好でも快適でした。サスガにサロベツ近くで日が落ちてきた頃には、凍死寸前でしたが(汗;

いつもお褒め頂いてありがとうございます。PREGOLさんのボキャの豊富さにウットリしてしまいます(+_+)今日は自分で言うもの珍しいのですが、スゲーのが撮れました。また近いうちに公開します。
2010年9月19日 23:40
犬呼んだ!?(・_・;? オレはすし屋を経営していないけど・・・
このシャコはうまそうですね♪マジメに。

>サンマのつぶ貝
これが謎なんですけど・・・!?(・_・;?
コメントへの返答
2010年9月20日 0:03
道後温泉で泊まった宿、磐越西線に訪れた駅、そして今回の寿司屋。全て「ヤマチョ」でゴザイマス。お世話になりますm(__)m

サンマ「と」つぶ貝でゴザイマス。お詫びして訂正させていただきます。m(__)m

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation