• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月27日

新しいスマホの車載方法

 今度はナビの話題ですm(__)m

 クルマにスマホを持ち込んで使われる方も増えてきたのではないでしょうか?現在のクルマへのナビ装着率は相当に高いので、ナビとして使われる方は希少だとしても、音楽や映像などのメディアプレイヤーとして使われることは多いかと思います。使われた方の多くは、「スマホの操作がナビ画面で行えたら便利だろうなぁ」とか「動画をナビの大きな画面で観たいよなぁ」と思われたに違いないと思います。少なくともワタシはそう思ってました。

 パイオニアの「スマートフォンリンク」で、ソレができてしまうらしいことを知りました。何ができるのか?は書くのが面倒なので動画を見て下さい^^;

 

 いよいよ、「ナビの音楽・動画デバイスとしてのiPhone」は主従が入れ替わって「iPhoneの車載用タッチディスプレーとしてのスマートフォンリンク」になってしまいました^^;本体には一切の地図情報を持たず、ナビの画面を映すだけなのです。もはやクラウドですね(~O~)

 個人的に一番の驚きだったのが、「スマートフォンリンク」からの「スマホ」の操作が可能になったこと。いくらiPhoneの画面をディスプレーに映すことができても、操作は無理だろうなぁ・・・と。ホントに見つけた瞬間に「コレ欲しいっ!」って思いました。

 げっとん号への導入の日も近いかも知れません。

 #ナビ画面に「ドコモダケ」がウニウニしているのが受け入れられません(T_T)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/05/27 20:08:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

おはようございます!
takeshi.oさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2012年5月27日 23:26
コレはイイ!
欲しいデス。。。
コメントへの返答
2012年5月28日 23:13
アプリが増える分だけ使い方が広がるワケですから楽しさは無限大ですよね~
比較的求めやすい価格設定なので売れるカモ?
2012年5月28日 9:41
スマホ画面をナビ画面で見れるのは魅力アリです!
もっぱらスマホは運転時は胸ポッケで、音楽はナビHDDに入れてますが、2頭銃は結構面倒で・・・

それよりWindowsPhoneを選んでしまった私は、その時点で諦めもつくのですが(泣)
コメントへの返答
2012年5月28日 23:21
そう言えば、Windows8ベースのスマホが秋に出てくるかも?という情報がありますね。
ナビ画面でExcelとかは勘弁してもらいたいですが(汗;

クラウド化が進んでナビゲーションもAVソースもブラウザベースで利用することになるんでしょうね。通信はスマホからのテザリングかな。

などと勝手に商品企画しています(爆)

プロフィール

「'14年2月のフラフラ http://cvw.jp/b/337804/32487107/
何シテル?   03/02 21:00
旅をしながら写真を撮るのが大好きです。 みんカラ初挑戦ですがよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YUPITERU Super Cat Z200L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 01:15:31
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/01 14:04:55
Codetech Engin Start/Stop Button Ring Trim BLUE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/02 22:22:01

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation