• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

備忘録

備忘録 写真がないのは寂しいので、適当に・・・。

クリオを自分好みにしようと日夜妄想していますが、
やりたいことを備忘録として残しておこうかと思います。
乱長文です









ETC         入手完了取り付け待ち
ハンドル       ボス手配完了ブツ待ち手持ちのスパルコかMOMOか迷う
シート         SR-3二脚ツテあり、レール運転席手持ち、ただし純正が良いので悩み中
かっくんブレーキ  J-ENJINE製かっくん緩和パーツ手配済み
ダッシュベタベタ  ひどい状態でお手上げ・・・塗装等無理やりやると悪化の恐れ。。。情報求む
            ダッシュに両面テープが効かない・・・ビス打ちたくない・・・うがが
ナビ・オーディオ  非常に迷い中 手持ちエアーナビをいかすならAUX対応のデッキが必要
            しかし純正は非対応(tunerlist)純正ハンドルリモコン殺すのも気がひける。
            ハンドルリモコン使うなら、デッキ交換+専用ハーネスが必要
            ただしその場合、エアーナビの存在意義が薄れる+コスト高
            1DINモニターインナビはエアコン吹き出し口の関係で却下
            音質諦めるならナビを買い替えFMで飛ばす、微妙
            今のデッキでもCDーRは読める、が時代遅れも良いとこ・・・。
            出来ることなら、デッキレスで缶ホルダーが欲しいところ。
            その場合、ナビからパワーアンプに入力、各スピーカに・・・めんどくせぇ
            うがー
ホイール       OZのアルなんたーらが欲しい。サイズは16/7J/off+37位
            ただ、今のも良い。スタッドレスと併せて迷う。
タイヤ        ミシュランは食わない、Sドラが欲しい、サイズは205/45/16
オイル        ELF入れたいけどめっちゃ高い。オススメされたのはMOTUL
            4.5Lほど必用らしい。ペール購入かショップ行くか迷う。
異音         駐車場などでのコリコリ音、ハブベか?サスが動いているのか?要検証
足          かっちりしてるものの、やはりギャップで接地感が抜ける。
            そのうち、良い足あったら変えようかな?





この子、非常に悩ませてくれます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/13 19:06:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

部屋着
もへ爺さん

0823
どどまいやさん

視線👁️
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月13日 19:42
うへへへ~♪
悩むの楽しいね(笑)

☆タイベルウオポン3つのエンジンマウント交換
→これの高価さにみんな手放しちまいますが5万毎必須。別物になります。
ついでにステアラックの留めゴムブッシュ交換。
ルノーのエンジンマウントはサスであり命です。
最優先。


☆段差のギッ音
ハブの可能性もあるけどサイドのワイヤー干渉の可能性もあります
ちなみにハブ猛烈に高い!(涙)

☆カックンブレーキ
パッドをフェロードDS2500にしてブレーキペダルを調整(ひん曲げ)で問題ないと思います。バランサーはリスキーだと思ってます。
あとは慣れ。

☆金があれば
アンダーバー(前後セット)
ビッグスロットル
は必須と思います(^-^)b


あ、ちなみに195/50/15ですらSドラは車重が足らなくてちゃんと踏めません。
製造日指定したってR1Rのほうが倍いいしそもそも安い!( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年10月13日 20:37
タイベルウォポンは交換済みです♪
エンジンマウントとステアラックのブッシュは調べてみます・・・。お高いのかなぁ

サイドワイヤの干渉ですか!調べてみます
でもなんか感覚的にはハブベっぽい;;

パッド+ローターも納車時にディクセルの物に変わってますので、すぐ交換はもったいないなと貧乏症がでてますw
ブレーキペダル手前なんですよねぇ^^;
曲げられるんですねぇ、参考になります。

タイヤ選択も迷ってます。
195だとすれば、安く上がりそうw

ゆっくり時間をかけて触っていきますねw
2010年10月13日 20:37
やりたいことだらけやねぇw


何事も慣れでなんとでもなりますwww

ダッシュはネットで調べた時に、なんかHITしたきがするが・・・
コメントへの返答
2010年10月13日 20:41
資金繰りに困ってますwww
ダッシュはすんごい調べたけど、プロに任せるとやはり高額で、安易に塗装やらふき取りやらやっちゃうと残念なことになるリスクが伴うようです・・・。

なんせ、ヒールトゥが物理的に難しいのがストレスたまります^^;
2010年10月13日 20:43
トゥトゥでいけば、きれいにできるから、試してみるといいでw
コメントへの返答
2010年10月13日 20:53
それが、今難儀してるとこですw
トゥトゥ難しい・・・。

アルトの時はトゥヒールだったからなおさら・・・。
2010年10月14日 0:10
純正のegマウント、でっかい方が¥26,800也www
ちっちゃい方は¥7,880でした。
ミッションはそのうち社外を入れます。

こんなんあったよw>ダッシュ
ttp://www.la-gordini.co.jp/item/renmax.htm
ダッシュの掃除はガムテを輪っかにしてペタペタやるといいですよぉ。
拭き拭きすると悲惨な状態になります(´・ω・`)

デッキは調べれば調べるほどややこしいんで、半分諦めてます。
でも競技車両のランサーの方が音がいいんで、せめてスピーカーくらいは換えたいw

トゥトゥは、最初のうち苦しんだw

るー子悩ましいよるー子。
コメントへの返答
2010年10月14日 20:13
エンジンマウントたけぇwww
でもそのうちやっときたいなー。

FRPダッシュはみたw
高すぎて手が出ません。。。
諦めてガムテでペタペタしてみようかなw

デッキ、ナビはどうしたものか・・・。
色々試行錯誤してみますw

プロフィール

「日本と中国行ったりきたりで多忙・・・。最近マトモな休みが、ない><」
何シテル?   04/27 15:21
とーみです。 平成初期のアルトでがんばってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
Clio2 Ph1 の最終年式です。 並行輸入車のようです。形式にヒゲ付いてた。 おと ...
トヨタ bB トヨタ bB
上から降りてきた車で、選んだわけでも好きなわけでもない車です。 しかし身分にしては上等 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
なんかツインカムキラーとか言われてる(言われてた)らしいです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation