• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

主治医にお伺いに・・・・・

今週 ちょっとビートに不都合が・・・・・・1度だけですけど

通勤の時 80キロで巡航中に 突然、失火し・・・・・

運良く 4速に入れたら 直ったのですが

エンジン始動時に 起こるETCのアナウンスとピボットのタコメーターがデモ作動がしたので 走行中に一度、エンジンが完璧に切れたみたいで・・・・

主治医(西田ファクトリーB)の見解では キーシリンダーの接点不良かと・・・・振動が悪さしてるみたいで

最近、ちょくちょく起きているとか?

主治医(NFB)の話では 接点を磨けば直るとの事・・・・今度、行く時にお願いしました。
ブログ一覧 | ビート | クルマ
Posted at 2009/02/08 20:52:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

オイル。
.ξさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 21:01
いろんな不具合が出て来ますね!
ごん丸さんの様に大事に乗っていても年式が年式なので仕方ないのですかね~
コメントへの返答
2009年2月8日 21:11
最近、たまにあるようなので・・・・

前もって 点検は必要かと思いますよ。

1時間もあればOKとの事でした。
2009年2月8日 21:02
トゥデイでも同様の症状が発生すると聞いた事があります。

私も点検してみようと思います。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:09
振動で接点が弱ってるのかも?

トゥデイでも 同じ症状があるのですか?

突然、アクセル吹かしても加速しなくなりで・・・あせりましたよ。(汗)
2009年2月8日 21:06
キーシリンダーの接点不良って、有るんですね~!
以前AE100(カローラワゴン)で同じ症状(走行中に失火というか、電源オフ)に為った時は、バッテリーの不良(+ターミナルの根本が切れてました)でした、走行中は怖いですよね~!それ以来ホームセンターの安物は買わなく為りました。
コメントへの返答
2009年2月8日 21:13
今回は 80キロの速度と渋滞場所が近くだったので 大事にいたりませんでしたが・・・・

あせりましたよ。 
2009年2月8日 21:59
あっ! これ私も時どきあります。
高速巡航限定ですが、1発爆ぜない感覚があり、すぐに何事もなく普通に戻りますが…

コメントへの返答
2009年2月8日 22:20
え~銀びーさんも・・・・

自分は 初めてで・・・・

ホンダ系統・・旧車なので かな?

今度、あおかさ後に見てもらおうと思ってます。
2009年2月8日 22:12
磨かなくても、巷で売っている接点復活剤シュッ!でバッチリなのではないでしょうか?
PCパーツにも効果バッチリですよ!
コメントへの返答
2009年2月8日 22:23
一度、見てもらってから・・・

やってみようかと思います。

たぶんなので・・・原因を特定して 後の人の為になればで
2009年2月9日 22:39
私もおどろき
キーシリンダーの接点不良なんて

同じ様な事象
以前高速走っているときに継続的にあり
通常走行時にも時々発生!
交差点の真ん中でいきなりSTOPした時は
冷や汗ものでした。
で、原因はメインリレーでした
交換して2年弱のリレーでしたが。
コメントへの返答
2009年2月9日 23:23
はじめまして ss1さん

メインリレーも原因かと思うのですが

自分も2年前にすべてのリレ-を換えてまして・・・・

一応、メインリレーも主治医に見てもらうつもりで・・・

じつは 今日も1度切れたのですよ。
2009年2月10日 5:26
はじめまして いままでも
時々お邪魔させて頂いておりました

リレー変えて そう年月経って無いから
問題ないだろーとカ○○ラ主治医さま
にいろいろ観て貰ったのですが、やはり
メインリレーが怪しいとのことで交換
してみたらピッタッと事象が出なくなりました。

ECU修理で有名な水戸の怪鳥のところに
リレーの修理を出したら「新しくても
そのままではダメです」ということで
半田盛り対策を実施。
比較的エンジンが温まってから出ました
半田部の輪切りが微妙に発生すると
でるようです(目視では確認できませんよ
20倍ほどのルーペ等で観てやっとわかるぐらい)

 ねずみ取りをやっている前で
この事象が出て、事なきを得たことが
ありますが(笑)

早く完治するといいですね。
コメントへの返答
2009年2月10日 21:37
あれから 2回 朝だけなるみたいです。

一応、メインリレーも対応してもらおうと思います。

早く、完治して不安なく走れるようになりたいです。

いろいろありがとうございました。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation