• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

ナノの発売日決定

ナノの発売日決定 インドのタタモータースが新型「ナノ」の発売を3月23日に開始するとか

世界一安い新車として 話題になりましたよね~

でも工場の建設途中で住民の反対で また新工場を立ち上げてようやく生産に

2008年の デリー自動車エキスポでは 価格10万ルピー(約28万円)と公表したのだけれど 世界的の金融危機、鋼材の値上げで10万ルピーで発売は微妙とか

タタモータースのラタン・タタ会長も10万ルピーは工場出荷価格とかの発言を・・・・

ナノは 623CC 2気筒エンジンをリアに搭載 後輪駆動
全長3100、全幅1500、全高1600mm  5ドアハッチバック
エアコン、オーディオ、ABS、エアバックはオプションになってます。

日本に 導入されても 関税とか諸経費オプションパーツとか考えると ずいぶん高くなるかも?

愛知県には スーパージャンボと言う 軽専門店で 未使用車が 諸経費別ですけど 49万8000円で売られる事が あるので 整備とか保障とかで比べると 日本の軽を 選ぶと人が多いと思うのですが 
ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2009/02/27 22:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ドライブ
青色大好きさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 22:46
何だかブレーキでジャックナイフ起こしても、コロンっと一回転して走っていきそうなデザインですね(汗)

これを49万出して買うなら、間違いなくエッセの新車を購入すると思います…

安心して乗れますしね(汗)
コメントへの返答
2009年2月27日 23:06
三菱のiをちじめてちょっと背を高くした感じですよね~

日本でエアコン、オーディオ、エアバックをつけた価格は50万位になりそうな予感です。

日本車の方が 安心して乗れますよね~
2009年2月27日 23:18
確か左側のドアミラーも無いです(コストダウンで)!
間違いなく日本車買います!!
しかし2気筒ですか・・・何馬力なんでしょう(?_?)
コメントへの返答
2009年2月27日 23:55
そこまでは 調べてないです。

日本人なら 価格より安心感をかいますよね~

日本に輸入の時は ミラーがつくでしょうね。
2009年2月28日 4:20
安かろう悪かろうでは困りますよね。
もっと個性的なスタイルなら趣味車
として買ってもいいかも…
コメントへの返答
2009年2月28日 19:00
パッと見 三菱iみたいで・・・・・

日本では 売れないでしょうね。
2009年2月28日 7:22
オプション付けて価格が同じ位なら
やっぱり国産を買いますね~
信頼性が無さ過ぎますよ!
コメントへの返答
2009年2月28日 18:59
インド産の車は 日本では信用度ゼロですからね~

日本の軽自動車は 凄く良く出来てますからね~

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation