• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

NAGOYAオートトレンド2009 15

NAGOYAオートトレンド2009 15 NAGOYAオートトレンド2009で・・・・

歴代のクラウンも展示されてましたが  新しいのは まったく興味がなくて

古いクラウンだけUPです。

今、見ると 3ナンバーの車を見ているので 小さく感じます。

どれも凄いコンデションで トヨタ博物館の所蔵品かな?
ブログ一覧 | 車のイベント | クルマ
Posted at 2009/03/12 22:08:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 22:57
一番下のヤツ、昔住んでいたウ家の隣家が乗ってました!
当時ウチはパブリカだったかな(?_?)

コメントへの返答
2009年3月12日 23:28
隣の家は お金持ちだったんですね~

自分も数度ですが パブリカバンなら運転したことありますよ。
2009年3月13日 0:07
一番下のMS60に乗ってました。
でもガソリン車は高かったので、コネでLPGでした。
つまりハイヤーとして使われていた車です。
黒塗りだったで手入れが大変でした。
コメントへの返答
2009年3月13日 0:14
自分は クラウンは 教習所でしか・・・・・・

LPG車ですか?
補充が大変だったのでは ないですか?
2009年3月13日 18:45
一番上のは最初期型のタイプですね!
1.5リッターエンジンですが、ずいぶん
威厳あるスタイルですね~
コメントへの返答
2009年3月13日 22:36
初代だけは デザインが随分違いますよね~

2009年3月13日 19:32
久しぶりにクジラ見ました(^Д^)
昔同級生が乗ってましたよ。コレ♪

上のクラウンはドアが観音開きのヤツですか?
まだ実物見たこと無いです。。。
コメントへの返答
2009年3月13日 22:34
観音開きのヤツですよ。

博物館でしか 見ることはないと思いますよ。


プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation