• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月16日

子供の自動車教習場

子供の自動車教習場 大分県の別府にある「セントレジャー城島高原パーク」に子供専用自動車学校が3月20日にオープンするとか

遊園地の新しいアトラクションですが ドライブする前に講習を受け 交通ルールを楽しく勉強

それから路上講習と・・・・・ウインカー、バック機能も付いたオリジナルカーでコースをドライブ

コースを上手く走ると オリジナル運転免許証を発行してくれるそうです。

また乗りに来たい時は 免許証を持ってくると200円割引で 講習なしで乗れるとか

コースには ガソリンスタンドありファミレスなど 実際の街に近い臨場感があるとか

小さい時から 交通ルールを教えるのは 良い事なので 自動車会社にも こんな学校を作ってもらいたいな~

ブログ一覧 | ひとり言 | クルマ
Posted at 2009/03/16 22:52:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

久しぶりの映画館
R_35さん

ルネサス
kazoo zzさん

三者会談
バーバンさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

引越し完了
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2009年3月16日 22:58
やはり子供の頃からの教育が大切ですよね~♪
関東にも欲しいです!(^^)!
コメントへの返答
2009年3月16日 23:24
自動車会社が 本来作らないと・・・・

いけないと思います。
2009年3月16日 23:31
子供の頃、こんな自動車学校が近くにあったら
常連さんになっていたのに、

トヨタ博物館も、こんなの作って、子供の頃から、
自動車社会の勉強をさせれば良いのですが。
コメントへの返答
2009年3月16日 23:45
特に愛知は 事故多いので

作って欲しいものですね~
2009年3月17日 2:56
その昔、確か長良川交通公園が似た
様な感じがあったような気がします。

私が幼稚園の頃(何十年も昔;爆)
遠足で確か行った時に、公園内に
信号が設置してあって交通ルールを
習った記憶があります。

ゴーカートもあって、勿論そこでは
専用のコースしか走れませんでしたが。

でもドライブ講習とは面白そうですね。
コメントへの返答
2009年3月17日 19:38
素直な子供の時に 教えればと思います。

トヨタの工場でも昔は ゴーカートコースがあったと聞いてますよ。
2009年3月17日 15:46
これ、良いです。

子どもの時から興味を持たせ、実践させる。
良い事です。

ドライバー側の視点・考え・動きもわかり、事故の低減につながるでしょうし。
交通ルールもより理解するようになるでしょう。

車離れを無くし、興味を持たせる事も出来る。

最高です。

うちの近くに出来ないかなぁ~♪
コメントへの返答
2009年3月17日 19:42
最近は いろんな職業を体験できるテーマパークもありますから・・・・

お子様に興味とルールを教えるには 最高と思います。

本来なら 車を生産する会社が 作って
くれればと 思います。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation