• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

トヨタ博物館 企画展「マンガとクルマ」 8

トヨタ博物館 企画展「マンガとクルマ」 8 トヨタ博物館で開催されている企画展「マンガとクルマ」で・・・・・・・・・

「サーキットの狼」に登場する ロータス・ヨーロッパ

さすがに 風吹裕矢仕様では なかったです。(笑)

ブログ一覧 | 車のイベント | クルマ
Posted at 2009/10/14 22:41:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 22:44
まだやってますか!!!?

マンガとクルマ!?

興味深いですね^^
コメントへの返答
2009年10月14日 23:04
はじめまして ベビーガレージさん

まだ始まったばかりですよ。

ただ 11月初旬で ディーノ206の展示は 終わるみたいで 替わりにポルシェ356が展示される予定。

来年の3月7日まで 開催されてますよ。

2009年10月15日 2:18
コッチのヨーロッパだとe'-XDと書きたくなりますね!うれしい顔
コメントへの返答
2009年10月15日 23:39
ノーマルですから・・・・・・・

段ボールで ウイングつけましょうか?(笑)
2009年10月15日 21:19
お久しぶりです!
仕事で付き合いの有る修理工場に良く入庫してマス!
何でも2~3週間乗ると何処か壊れて戻って来るそうです・・・
そんなに壊れる部品点数無さそうなんですが(^^;)
コメントへの返答
2009年10月15日 23:43
それは オーナーさんが 鞭入れすぎの 走りをしてるから・・・・・・・

無限ループ・・・・・オーナ-さん大変ですね。
2009年10月16日 16:00
素のロータスも良いですね♪
コメントへの返答
2009年10月16日 20:59
今年に なって ロータス沢山、見たので

感動が 薄れてきてます。

贅沢な・・・・・・・事ですね。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation