• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

福井県立美術館 「疾走する日本車」 三菱ギャランGTOーMR

福井県立美術館 「疾走する日本車」 三菱ギャランGTOーMR 日曜日まで開催された 福井県立美術館の企画展「疾走する日本車」で・・・・・・・・

三菱からは ギャランGTO-MR (A53C-GR型)

1969年にコルトが フルモデルチェンジされ コルトギャランとして発売した車の 派生したのがギャランGTOで

当時はクーペモデルの企画は なかったのですが 東京モーターショーに出品したプロトタイプが評判に
なり 正式に開発で 生まれた車です。

発売時期          1970年

生産時期          1970年12月~1972年12月

生産台数          約800台

発売時の価格       112.5万円

車体色は ケニアオレンジとロッキーホワイトの2色
ブログ一覧 | 車のイベント | クルマ
Posted at 2010/04/02 14:24:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

80年目の夏
どんみみさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 1:37
ヾ(・ω・`*) ども♪

ダックティル&和製マスタングぅぅ!!
エロチックな面構え・・・この頃から
逆スラントは三菱のアイデンティティなんでしょうなぁ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/264471/blog/17165677/
コメントへの返答
2010年4月3日 9:52
開発には 当時のアメリカの若者に 人気があったスポーティーなクーペが 参考になってると書いてありましたよ。

きっと マスタングですよ。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation