• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月31日

トルコGP 決勝

トルコGP 決勝 F1 トルコGPを見て・・・・・・・・・・

やっちゃいましたね レッドブル 同志討ち

映像を 見ると ベッテルの方が 速かったけど ウェーバーのマシンに ベッテルの方が 当たりにいった感じ見えるのは 自分だけかな?

それにしても レッドブルとマクラレーンの2強に なりつつあるな~

フェラーリ、メルセデスとも スピード不足な 感じ

日本人としては 小林可夢偉の ポイントGETは 嬉しいけど 昔なら 完走だけだよな・・・・・・・

10位まで ポイント与えるのは ちょっと疑問に思えてきた。

ブログ一覧 | F1 | クルマ
Posted at 2010/05/31 23:17:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

ある日のブランチ
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年5月31日 23:37
ありゃ~って感じでしたね・・・

僕はウェーバーがレコードに戻るのが遅すぎるように見えました(汗

その後のバトンvsハミルトンは見ごたえがありましたね~♪

コメントへの返答
2010年5月31日 23:52
ウェバーは 最低限は 開けていたと思いますよ。

今回 ベッテルは シャーシも替わり言い訳できない状況だったので 無理な追い越しをしたと自分は 思いますよ。

これで レッドブルも 険悪な2人になりそうな?
2010年6月1日 4:52
初めまして(^O^)

僕も見てましたがあれはベッテルが完全に前に出てましたからウェバーは譲るべきだったと思います。

個人的にはウェバーが寄りすぎだった気がします。

何しろウェバーのドライビングは昨年のブラジルでもそうでしたがオープニングラップでのライコネンとの接触を見て危険なドライバーだと感じました。

周りが見えなくなるんでしょうねぇ…

またやりますよ彼は(`´)
コメントへの返答
2010年6月1日 20:49
はじめまして ワインレッドさん

前に出たから 強引に寄せるのは・・・・・

後ろを走ってた ハミルトン、バトンも あれはベッテルの方が 悪いと発言してますね~

どちらも譲らないのは 良くないですが 押し出すようにラインを変えた ベッテルの方が 良くないと思いますよ。
2010年6月1日 20:19
ごん丸さん こんばんは。

私もなんちゃってレース(カート)
をしていましたが 今回の
アクシデントは どっちもどっち
という印象です 正直。
前に ライコネンも同じような
接触となりましたが 今回の
ウェーバーは そこまでやってなかった。
意地の張り合いですね 完全に。

ただ 超高速での接触なので
大事に至らなくて 本当に
良かったと思ってます。

次戦 カナダも ドライバーズ
サーキットなので クリーンな
凄いバトルを観たいですよね♪
コメントへの返答
2010年6月1日 20:43
レースアクシデントですが・・・・・・・・・

他のドライバーは ベッテルの勇み足と 思ってるみたいですね~

同じ車で 同ポイントで どちらも譲らなかった感じですね。

プロフィール

「残念ですが BMA-M12は http://cvw.jp/b/338080/43893078/
何シテル?   04/10 19:31
はじめましてホンダ ビートともう1台ホンダ車に乗っています。 ビートの成長日記?とF1などのカーレースとミニカーなどのたわいのない話をかきますがお付き合いよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
赤ビー暦14年&CR-V初代も含めると暦15年 ビートは通勤&ツーリングなどに使用してお ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
釣りとかレジャー用 遠出専用車&荷物搬送車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
その他画像です。 ビートはF1用 CR-Vはその他イベント用 こちらはその他のレース用で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation