• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月14日

銭形のインプレッサ

銭形のインプレッサ 用事があり、大宮東警察署を訪れたところWikiぺディアで紹介されている埼玉県警のGDBを見かけました。(ナンバーも同じ)

ナンバーが所沢なので、もともとは関越自動車道で活躍していたんでしょうね。
でも大宮東警察署は岩槻ICから5分足らずの所に在るので今は東北道で営業中かな?
クワバラ クワバラ





今月の懸案事項の車検ですが、結局ディラーで通しました。
平日は乗らないので先週の日曜日にだして、本日回収です。
整備内容は削りに削って、交換部品や清掃系は一切なし。
\98,090+保証延長金也
車検整備というか、不具合修正のほうが時間かかっていたりして。
不具合は
①運転席ドアのカタカタ音→ドアトリムとドアパネルの接触音。不繊布貼り付け
②トノカバー異音→トノカバー稼動部へグリスアップ
③センターコンソールが閉まらない→ヒンジ部ねじ穴位置を調整
④リップ剥離→ピンクリップの入手

④のSTIリップはピンだけの部品は発注できないそうです。
今回はフロントの色男氏所有品をご提供頂きましたが。

LLCだけは換えようと思って「スーパーLLCってどうなの?」と訊いたところ
「2千円位高いけど、普通に走っている限り、しばらくは交換不要になります」というのでそれをお願いしました。
が、翌日電話がかかってきて、「元々SLLCが入ってました」だそうです。

取り説を読む限りSLLCが入っているのはGRBだけだと思ってましたが???


リアガーニッシュの塗装もこの機会にやっちゃいました。

シルバー系というアイディアはなかなか悪くないと思いましたが、もっと暗めや明るめバージョンも作ってみたいなぁ~という気もしてきたり。
ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2010/11/14 23:43:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

秋近し?
伯父貴さん

7-11 備蓄米カレー🍛
avot-kunさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

月〜金北海道、木曜はオロロンを北の ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年11月15日 1:29
④リップ剥離→ピンクリップの入手
ピンクのリップですか?(^^♪

ガーニッシュも塗装されたんですね(^^)
私はエンブレム少し割れちゃいましたが、気にせず再塗装してそのまま装着です(^_^;)
コメントへの返答
2010年11月15日 12:19
個人的にはピンクのルージュって好きです。
可愛らしくもあり、エロくもあり♪

クログロさんの記事読んでがぜんヤル気になりました!
僕は支点にしたガーニッシュのヘリが凹むように・・・。
あまり目立たないからいいです~
つぅか、自家塗装なんでアップには耐えられない仕上がりです。
2010年11月15日 2:32
GDBパンダって、ボディカラーは変わっても
ホイールは金のままなんですね。
標準装備なんでしょうが、警察車両にしては
違和感が…。

DラーからスーパーLLCが入っているので
メンテ剤を入れれば10年持つけど、実際
多くのお客さんが車検2回に1回の割合で
交換されてるって言われたましたよ。
コメントへの返答
2010年11月15日 12:26
この手の車両はデモンストレーションの意味もあるでしょうね。派手な方が効果的かも。

メンテ剤入れなくても8年保つとメーカーが公言しているのだから、実際保つんでしょうね。

車検2回・・・5年か、気になる人は換えたくなる頃かも。
でも、本来なら環境負荷削減の意味でロングライフ化されているのだから、あまりに早期に交換されるのは商品の趣旨に反しますよね。
2010年11月15日 18:23
車検代、色々削って10万切りましたか。
何も言わなければもうちょっとかかりますもんね~。

SLLC、自分のインプにも入っていたんでしょうか?
既に交換しちゃったんで確認しようがないですけど…

ガーニッシュ、カッコイイですよ☆

コメントへの返答
2010年11月15日 21:04
一応、絶対に必要なところは自分で見てますからねぇ~。

青いのはSLLCだそうですよ!
11年交換と書いてあるので、一般道ユースなら車買い換えたくなっちゃく方が先だったりして!?

そうですか!でも、その次位にでじゃぶさんも(E)ですよ♪
2010年11月15日 21:57
先日、Dラーで休憩中のコヒデ号にご挨拶させていただきました(笑)

関東圏では覆面シルバーも、相当数の配備があるそうですね。

ガーニッシュは、購入後早いうちに黒塗装してました。
外さずに、マスキングで塗っちゃいましたけど(笑)

コメントへの返答
2010年11月17日 19:53
こんちは~!

リアガラスに書かれたLOVEの文字
slowさんでしたか・・・ (。-_-。)ポッ

気になって調べてみました。
警視庁はGD8なんですね。
やはり金ホイール。
桜の代紋色がお好きなのですね。

そうだったんですか・・・テクニック伝授してもらえば良かったです。
マスキングも当初はチャレンジしたのですが縁落としも意外と綺麗にいかなくて外して塗ってしまいました。
何をヤルにしろ、塗装系はプロは凄いと感心させられますね。
2010年11月15日 23:36
こんばんわ。
おっとこれは埼玉県警の。。。
私もなにかで拝見した記憶があります。
最近は東北道に出没ですかあ?
千葉市川には覆面インプがいます。気をつけましょう。

で、警察にご用とは?


うちの車検もDに予約です。今週末。
見積もりもらったけど、はたして、いくらになるか(-.-;)
コメントへの返答
2010年11月17日 19:56
こんばんは!

まさか、とっ捕まったりしてませんよね?

こちらも気になって調べてみました。
白いGDに気をつけろ! ですね?

K察に御用・・・大目に見ていただくために、たまにつけ届けをしております。(嘘)

Dラーは高いなりに言いたいことを言えますからね!
でも、実際の支払いまでは怖いですよね~

(*'‐'*)
2010年11月18日 21:41
Dらーでの車検費用、参考になります!

来年の2月なので、そろそろ調査しないと^^です
コメントへの返答
2010年11月21日 10:47
本当にベーシックな車検費用なので、比較し易いかとおもいます。
東京スバルと埼玉スバルでどれ位差があるんでしょうね?

知人がコバックで受けていましたが、コバックステッカーをリアスクリーンに貼っておくと次回割引があるとか。広告料金貰えるみたいですね。
2010年11月20日 0:24
ピンクリップ・・・狙ったでしょ?w

未だにGDBのPCはお目にかかったことがない。
まぁお目にかかるときは後ろにつかれた時かと(ぉ

結局Dで車検受けたんですね。
まぁその方がついでの作業お願いできますし( ̄ー ̄)

ガーニッシュ塗装は渋くて似合ってますね~♪
コメントへの返答
2010年11月21日 10:54
STIにピンクは欠かせませんよね。
僕の生活ではビンクが欠乏していますが。
(´o`;

いろいろ直してもらいましたが、トノカバーだけは直っていません。根元がガタガタになっているからダメだろうとは思っていましたけど。

渋いですか?ありがとうございます。
ぜひ、たけぼーさんはSTIカラーにチャレンジして下さい。ピンク欠乏しているでしょ?
( ̄ー ̄)

プロフィール

「これはsオニーの方のやつですか?ちょうど買おうと思っていたところです。ありがとうございます@東京ジョー。 」
何シテル?   12/13 09:31
浅き夢見し 酔ひもせす
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

音質改善計画 伝説を継ぐもの篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 01:24:11
佐渡西三川Gold Park 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:51:42
 
土肥 
カテゴリ:金山
2011/08/10 08:46:41
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
青いよ
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
会社の車です。 山突撃専用車両として社長に買ってもらいました。 万が一横転しても二人ぐ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation