• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月02日

第二回関東工大クラッシックカーフェスティバル 続き

開会式が終わり、また会場にいたら、みん友さんが見学にきていただけました。
銀狼さん、Gトレさん、黒銀2ドアトレノさん、スプリン@雷鳴さん 本当にありがとうございました。
スプリンさんは、シャトルバスが運行している離れた見学駐車場から歩いて30分掛けてこられました....

皆さんとわいわいハチロク談義!!
しかし、他の車も気になるため うろうろしました。
軽のコーナーに行ったら、パーキングでお会いした緑のスバル360オーナーさんがいました。

無事、会場に来れたお礼を言い、少し話をさせてもらいました。
たまたま、前日にプロジェクトXのスバル360の本を読んでいたので、思わずパーキングで声を掛けたことなどを話させてもらい、二人で語り合っていました.... 笑
部品がないためにいろいろ工夫などされて参考になりました。
カローラレビン
カローラ店80’の方です

名車がそろっていました



ジャガーEタイプとDタイプ


ジャガーDタイプ かなり希少です


フロンテ

フィアット500


オーテック ザガード


フェラーリ308


アルピーヌA110 
これ好きな車です。


シビック RS


シティ


シティ



サニー


イベントで初めて見ました。
日産 スタンザ!!




SA22C 前期


FTO


SA22Cが続きます





マツダ3輪


2台も参加されてました。
ランサーセレステ



ノーブル23


ペレット

117クーペ


ジェミニ


ダイハツ コンパーノ スパイダー


レオーネ


レオーネ 4ドアセダン
見たことあると思ってたら、地元のイベントでよく会う 愛知県の方でした。まさか、 会場で会うとは...


ステップバン こういうのいいですね。


セルボ




GTO


よっさん63さん おまたせしました。
30カローラバン



前期FCさん
前期FCさんとFC3Sの話をさせてもらい、とても懐かしかったです。
とても、詳しい方でした。



他にも2台FC3Sが参加されてました。



あっと言う間に11時過ぎていたので、皆さんと一緒に学食の限定メニュー
チキンカツランチを食べました。
ボリュームもあり、お腹いっぱいでした。
ちょうど私たちが席に着いたら、混んできたので ラッキーでした。

3時まであっと言う間でした。
閉会となり、皆さんで見学駐車場に行き撮影会!!




それから、皆さんと一緒に移動して珈琲を飲みに向かいました。
黒銀2ドアトレノさんの後ろを走ります。


みんなで珈琲とスイーツを食べて談義していたらあっと言う間に2時間くらい経ち
ホテルに帰りました。


最後に、関東のイベントに遠征に行きましたが、みん友さんのとしぞうさん、じーてぃーさんは、一緒に参加してもらえ、会場では、銀黒さん、見学に銀狼さん、Gトレさん、黒銀2ドアトレノさん、スプリン@雷鳴さんがきてもらえ、会場では前期FCさんもメッセなどいただき ハチロクのところまできていただきました。
参加された方、お話させていただいた方 主催やスタッフ 関東工大の方々 本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2016/05/02 20:15:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

今日のデザート🍰
伯父貴さん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2016年5月2日 20:23
ほんなこて羨ましい過ごし方とです~♪それにいろんな名車がまたいっぱいじゃなかですか~(笑)

にしてもホテルに泊まりとなると夜は宴やったんじゃ(爆)
コメントへの返答
2016年5月3日 6:46
みん友さんとも、話したいので なかなか1日では時間足りませんでした。 笑

昼間にいろいろ歩きすぎて、翌日の為にビジネスホテルでは、パタンキューでした。


2016年5月2日 21:07
緑の草原にハチロク(*´ω`*)

いいですねぇ~!(*^_^*)
コメントへの返答
2016年5月3日 6:48
私も、この写真が気に入りました。
緑に車が映えます

隣てFC3Sの方も、同じように撮影会してました。 笑
2016年5月2日 21:51
思ったより時間がかかったのはびっくりでしたが、いい運動だったということにしておいてください(汗

と、前降りはここまでとして、遠路はるばるお疲れ様でした!
9月以来の再開でしたが、お元気そうな姿で何よりでした(^^)

都合で通勤車で見学になってしまいましたが、まぁ、ハチロク乗りとしてはあの仕様じゃないと。。。(^^;
ただ、あの車はディーラーステッカーにディーラーキーホルダー仕様ですが(笑)

また、お会いできた際は遊んでくださいね♪ 
コメントへの返答
2016年5月3日 6:50
ハハハ 笑
帰りに駐車場に黒銀さんを乗せて、遠い見学駐車場だねぇと話てました。
来られるとメールがきて、楽しみでした。

此方こそ、また 絡んでくださいね。
本当にありがとうございました
2016年5月2日 22:05
こんばんは。

ロータリー好きで、名前の由来の「おむすび」の意味に納得してしまいました。

閉会式後のお茶会での会話は内緒にしておきましょう(笑)
コメントへの返答
2016年5月3日 6:55
当時FC3Sに乗ってた時にロータリーエンジンなどにはまりまして...
一人でFCで広島のマツダのイベントに行ったり、解体屋でロータリーエンジン買って、バラしてみたり...
先輩にある意味宗教の信者と言われて
このハンドルネームをいただきました。 笑
お茶会は、参考になりました。

自宅に戻り、Gトレさんの注意は、守りましたよ 笑
2016年5月3日 6:11
おはようございます(^-^)。
おまたせされましたぁ~(笑)。
大好物な画像、ありがとうございました\(^o^)/。
コメントへの返答
2016年5月3日 6:56
すみません、本当は、最初にアップすれば 良かったのですが 別のデジカメで撮っていたので

今度は、私が関西に遠征に行きたいです。
2016年5月3日 22:01
こんばんは。
遠路遥々本当にお疲れ様でした♪

その日夜所用があったので、閉会後の
渋滞の前に早めに退散致しました(笑)

Ⅰ型レビン・2ドア・GT-APEX 大事にしてくだいね(#^.^#)

コメントへの返答
2016年5月4日 6:39
こちらこそ、お会いしたかったので !!
富士で初めてお会いしてハチロックで話させてもらい、なかなか伺う機会がなかったので
参加してよかったです。

用事に間に合ってよかったです。

ありがとうございます。この車のおかげで銀狼さんやみなさんに出会えたので本当に感謝とこれからも乗り続けます。 笑

2016年5月4日 17:20
最初のブログに書き忘れました

朝7~8時まで同じマックにいましたよ!
そして、帰りも芝の駐車場と3回もニアミスしていたとは(;゚Д゚)

きれいな86レビンで、大切にされているのが良く分かります
今後も何かの機会には、よろしくお願いします
コメントへの返答
2016年5月4日 20:27
そうなんですよ。白のFCをみて????と思ってたのですが、すみません。
帰りも、FC3Sが並んでいて、愛車の思い入れが伝わってきました!!

前期FCさんの知識と行動力など、本当に私もまだまだと思いました。
これからも、よろしくお願い致します。
解体屋でFCが入ったら 真っ先に連絡しますね。笑


プロフィール

「@2000GT-Bさん お疲れ様です。大変ですが、無理しないようにしてくださいね。良い年をお迎えくださいね。」
何シテル?   12/29 19:06
シティターボ、ピアッツァ2台を経てFC3Sにたどり着き、どっぷりロータリーマニアになりました。 しかし結婚前にFCが事故に巻き込まれ、現在のMPV LW5Wに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

仕事とプライペドで楽しい時間をありがとう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 00:26:57
第5回里山モーニングのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/25 22:11:45
ろまみち通信2018(6)「【クリスタルキーパー日記】キャストスタイル」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/21 21:07:24

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー モモレンジャー (トヨタ ヴォクシー)
このたびMPVから、中古で購入しました。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
このたび、3年越しにナンバー取得になりました!! とうとう本当のハチロク乗りになれました ...
マツダ MPV マツダ MPV
FD3Sと同じイノセントプルーのMPVです。 ちょこちょこ解体屋パーツでグレードアップし ...
スバル プレオ スバル プレオ
嫁号です。走り屋でも ないのに...スーチャー付です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation