• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月27日

モデル3のスマートキーについて

モデル3のスマートキーについて モデル3のスマートキーについて、自分を含めごく一般的なクルマからの乗り換えの方向けに思うことを書いておきます。

納車時にICカードキーが2枚渡されます(キーケース1つつき)。こちらは一般的なクルマの鍵状のキーにあたるものです。ただし鍵穴に差し込むのではなく、Bピラーにタッチして解錠します。駅の改札にICカードをタッチするあんな感じです。大事なのはこのICカードキーがいわゆるマスターキーになりいざというときに解錠・起動に必要なため1枚は持ち歩く必要があるということです。

ここで一般的なクルマの(いわゆるキーレスエントリーの)リモコンキー、今はスマートキーと呼ばれることが多いのですが、テスラのスマートキーは(キーフォブと呼ばれていて)別売り(キーバンド含め2万円程度)になります。おそらくスマートフォンのアプリがスマートキーとしても使えるので別売りになっているのでしょう。

自分は古い人間なのでクルマに乗るときはキーと免許証を持っていくというのが体に染みついているので、別売りのスマートキーを購入しました。ネット通販でカードキーケースとキーホルダーが売っていたのでそちらも合わせて購入しました。2つあわせても数千円程度です。

キーホルダーはともかくキーケースは紛失・破損防止の観点から最低1つは購入して、付属のキーケースと2枚別々で管理するのをおすすめします。ポケットに入れたまま座ったりしたら容易に折れ曲がりますし、2枚まとめて付属のキーケースで管理するのはリスクが高く危険なので。

スマートキー(キーフォブ)の使い心地は悪くありません。が別段良くもありません、普通のスマートキーです。持っているだけで近づいてドアを開けると解錠し、クルマにタッチすることなく運転できて、クルマを離れれば施錠されます。ただモデル3のBluetoothがポンコツなのか、たまにお尻のポケットに入れていると解錠されないときがあります。前のポケットであれば大丈夫なのですが、3シリーズのスマートキーではこんなことはなかったです。

ボタンも3か所(①フロンドウィンドウ、②屋根、③リアトランクの各部分)ついていて機能は5つあります。
 1)①をダブルクリックでフロントトランクの解錠
 2)②をシングルクリックでドア・リアトランクの施錠
 3)②をダブルクリックでドア・リアトランクの解錠
 4)③をダブルクリックでリアトランクのオープン
 5)③を長押しで充電ポートのオープン

スマートフォンのアプリ操作と違い、キーフォブを持っていれば誰でも気軽にかつ確実に操作できるのでやはり安心感があります。自分と同じような昔ながらの人にはおすすめです。スマートフォンは路上でスマホ操作に気を取られて周囲への注意が疎かになったりするのが心配なのと、セキュリティが大丈夫なのか心配なので、アプリとして充電中やステータス確認には使っていますが、電子キーとしては使ってないです。またキーフォブは小さくて軽いのも◎です。どうせカードキーは持ち歩かなくてはいけないので。

ホントは他メーカーと同様に標準でキーフォブをつけてあげてもいいのでは?と思ったりもするのですが、ここも徹底的な合理主義、コストダウンのためなのでしょう。

最後に、カードキーケースにもキーフォブのキーバンドにも裏側に「MODEL3」と書いてあります。ケースは安いのでおすすめです。キーフォブも初めからついているものが別売りになっているだけと考えれば少々高めですが購入するのに特に抵抗はありませんでした。
ブログ一覧 | モデル3 | クルマ
Posted at 2021/09/27 14:47:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん


chishiruさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

0817
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モデル3 なんちゃって後付けヘッドアップディスプレイ https://minkara.carview.co.jp/userid/3384180/car/3154305/6696412/note.aspx
何シテル?   12/31 19:49
たかっち3さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

テスラ モデル3オーナーブログNO.90 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/25 00:41:01
キズペンを使ったお手軽ガリキズ補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/30 04:14:31
Aliexpress タブレットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/21 07:47:36

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
テスラ モデル3スタンダードレンジプラス(2021年7月モデル)に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation