• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月16日

車検前の整備 その1

とうとうVari子ちゃんも、今年の6月で7年目。

3回目の車検を迎えることになりました。(ハコガエは無しです)

そこで先日Dラーに行って、見積もりを取ってもらいました。
そしたら、あれよ、もれも・・・と色々と整備内容を伺って、目ん玉飛び出る金額に。

ただ良く見ると、車検対応と言うよりかは、そろそろ交換したほうが良いですよ~、がワンサカあって、
あれも、これも抜いていくと、何とか落ち着いた金額に。

ただその時点で車検では通らない部分を指摘されたので、できる部分は自力で・・・
(見積にも工賃、部品代がしっかり入っていたので)

まずはタイヤ

これはいつものお約束で、スタッドレスからの交換時に純正にしました。(これは指摘なし)

DEPO LEDテール

前回もこのテールで車検は通したのですが、水色丸の1粒が不灯でした。(一番やっかいなパターン)

ということで、

懐かしの純正テールを蔵から掘り出し・・・


元に戻しました。

LEDナンバー灯

向かって右側がちらついていた模様。
ただこれも1ヶ月に1回あるかないかの確率。運悪く見積もり時に症状が出ていたみたいで、要交換となりました。
ただ装着品は元Variant乗りの方からの譲り受け品。
前についていた全く同じ物が1つ余っていたので、そちらに交換しました。


と、車検前の事前整備 その1でした。

その1ということは、その2があるのですが、運悪く今日は雨。
参った・・・
ブログ一覧 | GOLF Variant 2.0 | 日記
Posted at 2015/05/16 11:42:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2015年5月16日 11:52
2回目の車検を2月に行ったばかりですが、勉強になります。
φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2015年5月16日 20:34
走行距離では早々に追い越されましたが、もう二回目なんですね〜。
気付けばハコガエよりも、車検通す術ばかり考えてますよ♪
2015年5月16日 12:49
今年の1月に3回目の車検を行いました。
やはり当初の見積の金額に怯みましたが、やはり最低限以外は削ったり自分で作業して減額しましたよ。

但し次回はHIDの光量がダメそうです(悲)
今年から光軸がロービームでの検査に変わるようで…
作業、お身体に無理ない範囲でされて下さいね。
コメントへの返答
2015年5月16日 20:41
みなさん、ここ最近車検ラッシュみたいですね。
こちらも見積書を出してきた時は、申し訳なさそうにしてました。

えっ?光軸もロービームが対象になったんですね。
全然知らなかったです。
今は4800K位の純正HIDですが、これ以上K値をあげるとヤバいのかなぁ〜。
改良もし辛い時代になって、チト悲しいです。

また来月から治療再開で、今は猶予期間なので今のウチと、一ヶ月近く早い入庫にしました。
2015年5月16日 19:47
のびたさん、自分の出来る範囲で作業をして費用を削るなんて素晴らしいですね(;>艸<;)!!

私のポロも3回目の車検を迎えるまで乗りたいと思ってますが…
見積もりが目ん玉飛び出る金額と聞いてオドオドしてます(^^;;

ちょっと今のうちから蓄えておかなければいけませんねっ
コメントへの返答
2015年5月16日 20:48
7年目となると、車検入庫ついでに交換部品も結構出てくるので、まとまった金額になっちゃうんですわ。
なので、後回しにできたり、別のところでいい物を安く整備できたり、自力だったり・・・
で見積もりから2/3まで落とせそうです。

EJではお金が貯まると言われる壺販売や、石油を掘り当てた人、その他諸々の諸先輩方もおられるので、参考にしてみてくださいね。

気に入ってるクルマの為なら、ナントカナルサー、を合言葉に(笑)
2015年5月17日 22:19
先日、YAs号も3回目の車検の予約を
電話一本でお願いしました。

事前の見積りはスルーしているので、
そろそろ交換しなくちゃいけない部品が
とっても気になります(^_^;)
コメントへの返答
2015年5月18日 0:06
結構周りが今年車検の方が多いですね。
変えている部分と、予算の覚悟を決めるために事前見積もりしてもらいました。

案の定、出てきたのですが・・・(笑)

プロフィール

「[整備] #ザビートルハッチバック エンジンオイル交換1回目 5W-40(4000と数百キロ) https://minkara.carview.co.jp/userid/338432/car/2737893/5678076/note.aspx
何シテル?   02/18 13:47
この度、17年付き合ってきたE35Aギャランを清水の舞台から飛び降りる決断の末、GOLFに乗り換えました。 17年というと人間で言うと高校2年生。 GO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヴァリミ♪ IN北陸オフ メイン日レポ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/12 14:23:07
日産LEAF 長期モニターキャンペーン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 23:45:49
インコアイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/10 18:36:21

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) ザビヲくん (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
【3代目四輪1号】 2019年2月2日、納車されました。 GOLF Variantはディ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
【3代目四輪2号】 2023年11月 走行 27,342キロでウチの子に。 元は親が2 ...
ヤマハ ドラッグスター250 ドラスタちゃん (ヤマハ ドラッグスター250)
【4代目二輪1号】 400と250で迷いました。 そしてレンタカーで250をレンタルし ...
ダイハツ ハイゼットトラック ウチのマスタング(改名) (ダイハツ ハイゼットトラック)
【2代目四輪2号】 2019年8月 走行 22,083キロでウチの子に。 カミさんの叔 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation