• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ななぼっちの愛車 [トヨタ コースター]

整備手帳

作業日:2025年3月25日

ウインドクーラー買い換えました~~ (^^♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リチウムイオンバッテリーを使用するまでは、サブバッテリーでクーラーを動かすことなど、夢にも思っていませんでした。

夏になると、もっぱら、ACが利用できるRVパークやキャンプ場で使用するために、ウィンドクーラーを持ち歩いていました、、

リチウムイオンバッテリーに替えてからは、欲が出て、車中泊でも、夕ご飯を食べてる間だけ、、お風呂から帰ってきて、寝るまでの間など、少しの時間だけでも、クーラーを動かせないか、試行錯誤していましたが、なかなかうまくいきませんでした。

インターネットをいろいろ見てると、コロナのウィンドエアコンは、調子良さそうなので、中古の安いものを探して、リチウムイオンバッテリー と リョクエンインバーターで駆動してみましたが、今のところはいい感じです、、
また同様に、窓に、取り付けできる様に加工予定です、、
(電圧が下がりきったときにどうなるかが怖いです、、)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラー結露の最終決戦

難易度: ★★

【その3】霧ヶ峰 取り付けました~~(室外機)

難易度: ★★

結露の水滴

難易度: ★★

ポータブルクーラー置き場作り(DIY)

難易度:

【完了】霧ヶ峰 取り付けました~~(配管&インプレッション)

難易度: ★★

運転席ドア上天井内張の際からのAC水漏れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「【キャンツー】佐渡島行ってきました~その2 (^^♪ http://cvw.jp/b/3384832/48606626/
何シテル?   08/17 22:12
ななぼっちとは、我が家の一人娘。 但し、早いもので現在は大学生。 その為、 「ななぼっち」は我が家のニックネームに。 今では家族で、なかなか出かけられませんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ コースター トヨタ コースター
まだまだ若いころ? ななぼっちが生まれるもっと前に、 リンエイで製作してもらった、「グラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation