• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lc300の愛車 [トヨタ ランドクルーザー300]

整備手帳

作業日:2024年11月10日

純正シュノーケル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ディーラーが全く相手にしてくれないのでみんからで愚痴ったら親切な方のおかげで無事手に入れまして。

早速取付( ̄∀ ̄)
2
エアフィルターの
横のコネクターを外して、(ネジ2本)
3
タイヤハウス内の
アダプター取り付けの為に
フェンダー外して、
4
ハウスカバーめくって
ノーマルジョイント外して(ネジ2本)
5
シュノーケル用のジョイントは
ノーマルより長いので

当たる場所に鎮座してる
ノーマル用ゴミ吸引防止の
プラスチックカバーを外す。(ネジ1本)

6
穴開ける図面は売ってないとの事で
(パンチ済みで組むし後付け考えてないと)

適当に模写して、
7
適当に切る。
どうせ隠れる。

切ったら本体取付け穴2つ開けて
シュノーケル用ジョイントを取り付けて
シュノーケル用コネクター取り付けて
フェンダー戻す。

切る前に付けると(穴開けも)
成敗されますので注意を。
8
ネジ止めしてピラー加工してカバーして

お終い♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

エンジン整備

難易度:

ユピテルレーザー探知機のGPS更新

難易度:

フォグ交換

難易度:

CURT13091用リアバンパー加工

難易度:

メンテナンスパック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年11月10日 17:22
こんばんは
これで浅い川の中バシャバシャ走れますね。
最初見た時「えええっAZ-1に着けたん?」って思っちゃいましたw
コメントへの返答
2024年11月10日 17:35
このシュノーケルは砂漠地帯に適してる言わばエンジンルーム内の熱い埃っぽい空気を吸いたくないので外の涼しい上澄みの空気を取り入れる為のブツですぜ。水の中に入るならアクセル内の膨張した空気弁をホースで上にしないとよくあるミルキーなオイルに・・・Azー1に付けたら面白いですな( ̄∀ ̄)

プロフィール

Lc300です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
トヨタ ランドクルーザー300に乗ってます。
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
仕様ではなく本物の1015です。 ホイールから塗装まで純正のまま存在してたので 出来るだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation