• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月25日

久しぶりにカブで走ってみた。

久しぶりにカブで走ってみた。 一段落したので久しぶりに組み上げてエンジン始動。

キックもセルも一撃でOK。

乗り心地は変わりませんがタイヤが新しくなって安心感が生まれました。

アクスルシャフトにグリスアップしたからタイヤの回転がスムーズになりました。

ドラム清掃やブレーキ調整したのでまたまた安心感が上昇。

調整しててリアブレーキシューだけ後日交換してもいいかなと思いました。

タイヤのグリップ感?原付30km制限の速さで?変化??残念ながら感じませんねぇ。
よっぽどスリックタイヤのようなツルツルで走ってて交換しないとわからないのではないかと。
どのメーカーに変えても30km制限なら大差ないと思います。
よって安物でOK。
僕もそれなりにバイク乗ってきましたけど正直あんましわからないです。

タイヤは純正と言えば井上ゴムという事で。
あくまでも僕のイメージです、安いし。

ハブダンパーの効果も確認しましたけど、変化は…元々のやつは劣化して割れもあったので変えましたけど…感想としては「ふぅーん」なレベルです。
スロットル開けた時加速スムーズ、全閉の時も…
見た目劣化してたけどまだそのままでも良かったのかなと思ったり。

正直なところ運転してる時の感覚は(全くと言っていいほど)変化ありません。

整備してる所も経年劣化してるとこを変えてるくらいで元々まともに走ってたからでしょうね。

整備内容
台湾ユアサバッテリー交換
純正スピードメーターケーブル交換
SP武川オイルシール交換
(キック・カウンター・Cアーム)
マフラー洗浄
ホイール錆取り補修
井上ゴムタイヤ前後交換
・ダンロップリムバンド
・ダンロップチューブ
・井上ゴムタイヤ
前後ドラム清掃グリスアップ
NTBホイールダンパー交換
NTBエアクリーナーエレメント交換
エンジンオイル交換

今のところやった内容は少ないですがこんな感じ。

タイヤがひび割れタイヤからツヤッツヤの新品になったので軽く慣らさないとですね。

整備するとついでに綺麗になるので気持ちいいですね。



磨き入れてるわけじゃないので見た目大きな変化はないですけど、所有者としては次に整備する時にドロドロの部品を扱わなくていいってだけでだいぶ違います。

今後の整備予定
キャブレターオーバーホール
チョークワイヤー交換
アクセルワイヤー調整or交換

プチカスタム予定
・スプロケ前後&チェーン交換(予定)
・リアサス(いいのあれば)交換
・ヘッドライト交換

この辺でしょうか。
キャブレターオーバーホール以外は点検程度でも良さそう。

スプロケやチェーンの交換もめちゃくちゃ高い訳では無いけど整備費用もつもり積もればなんとやらでお財布と相談。

ジョグに続いてあくまで純正の形をとどめた快適仕様になる整備やカスタムにしますので、加工する事はないですね。

安全>快適>>>>>>>>速さ

求めるのはこんな所でしょうか。

なにより集合住宅では限界が…

現状問題なく元気に動くカブなのでメンテナンスはスローペースにしようと思います。

寒くなってきたので事故に気をつけて運転しましょう。
ブログ一覧
Posted at 2021/11/25 15:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

福岡ドーム
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation