• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムの"あねーろちゃん" [カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ)]

整備手帳

作業日:2022年12月3日

クーラント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日クーラントを抜いたので新しく交換しました。

作業手順として
・ラジエターカウルを外す

・ウォーターポンプドレンを外す

※今回はやってませんがシリンダー側のドレンも本来外すとSMには記載されてます。

・ラジエターキャップを外す

・古いクーラントをドレンする

・汚れを排出するためウォーターポンプドレンを締めて水を入れてアイドリングさせて循環させて再びウォーターポンプドレンから排出を数回

・新しいクーラントをアイドリングさせて状態でエア抜きしながら規定値まで入れる

・サブタンクにもクーラントを入れます。

・しばらくアイドリング

・クーラントキャップを締めてしばらくアイドリング

・エンジンが冷めるまで適当に時間潰す

・サブタンクのレベルを確認して問題なければ完了、減っていれば足します。

こんな感じです。

ではラジエターカウルを3番プラスドライバーと2番プラスドライバーを使って外します。
2
ネジを外したらウィンカーの配線もあるので外します。
3
ラジエターキャップが出てきましたが後で緩めます。
4
アンダーカバーを4mm六角等使って外します。

※一応外さなくてもできます。
5
ウォーターポンプにクーラントをドレンするボルトがあるので10mmソケットなど使って外します。

この時少しクーラントが出てくるので下に何か敷くなり注意が必要です。
6
勢い弱めで出てきますのでバケツ等用意して受けます。
7
ゆっくり出てる間にラジエターキャップをはずすとウォーターポンプドレンから勢いよく残りのクーラントが出てきます。

キャップ外したら錆が半端じゃなかったです…

これは嫌な予感です。
8
クーラントキャップを外したら出てくる勢い凄いのでバケツあった方がいいと思います。

全て錆水でした。
9
リザーバタンクは多分汚れがこびりついて中は空なのかな?と予想。

クラッチカバーに固定してある2ヶ所のボルトを10mmソケット等使って外してホースも外せばフリーになります。
10
予想的中で錆の固形物のような物がこびりついててほぼ空でした。

できるだけ洗浄です。
11
リザーバタンクから外したホースにも錆水が…半端ないですね。
12
自宅に戻りブラシ等使ってゴシゴシ中を洗って水を入れて再び取り付けました。
13
アイドリングさせつつラジエターキャップを外したところからもエア抜きしつつ水を入れてしばらくアイドリング放置です。

写真のホース部分が結構柔らかくて揉むとエアが結構抜けました。
14
しばらくアイドリングさせた後ウォーターポンプのドレンから水を抜いてるとこです。

錆の色が透明になるまで5回繰り返しました。
15
綺麗になったら新しいクーラントを入れます。

コマジェの時と同様ラクラククーラントを入れました。

そのまま入れるだけなのでまさにラクラクです。

https://amzn.to/3Fnel4m
16
とりあえず1L入れました。
17
アイドリングさせつつエア抜きしながら少しずつ入れます。

ちょっと多く入れすぎましたがエアが抜けたら下がるのでこぼれないように注意です。

コマジェと違ってクーラントの入れやすさに感動です。
18
エアが抜けて減ってきたら補充します。
19
リザーバタンクにもクーラントを入れます。

ファンが回るまでアイドリングさせてたらすごい時間かかるので、エンジンが熱々に感じる位までアイドリングさせました。

その後エンジンが冷えるまで放置します。
20
エンジンはまだ暖かかったですが1時間程放置してみたら減ってました。
21
少し傾いてるのでFULLの線よりちょっと下になってますが、垂直に立ててFULLまで補充しました。

もう1時間程放置します。
22
エンジンも冷えててクーラントもまた少し下がってたので垂直に立ててFULLまで入れて終わりました。

後はしばらく様子みます。

使った工具

2番3番プラスドライバー
10mmソケット
ラチェット
4mm六角

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフェンダー作り直す。

難易度:

ショートフェンダー失敗

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

フォークシール交換

難易度: ★★

ショートフェンダー2

難易度:

別体マスターに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ) あねーろちゃん (カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ))
カワサキのバイクはゼファーχ以来で約20年ぶりです。 旧車の仲間入りしそうな年代のバイ ...
ヤマハ マジェスティ125 コマジェくん (ヤマハ マジェスティ125)
2008年式マジェスティ125FI ちょっとずつ消耗品交換や整備しつつ大事に仕事で乗ろ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation