• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロロホルムの"あねーろちゃん" [カワサキ KLE250 ANHELO (アネーロ)]

整備手帳

作業日:2023年7月17日

セルモーター分解清掃&諸々整備②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
続きです。

ある程度清掃完了したら戻していきますが、安定のブラシがプラプラビョーンってなるので糸等で引っ張ります。

僕は糸紐がなかったのでてぐすを使いました。

何度もやると慣れてくるものですね。
片方しっかり目に引っ張れてたらいいので神経質になる必要はないですが、これをやるかどうかで難易度が変わります。

他にいい方法知ってる方いたら是非教えて欲しいです。
2
ブラシを押しつつとりつけますが、ヨークの切り欠きにエンドカバーの突起を合わせてはめ込みます。

写真では抜けてますがヨークとエンドカバーの間に元々付いてたOリングは今回そのまま再利用してます。
3
綺麗に組み上がりました。

ヨークの周りは錆であれですけど…
4
ギヤのとこのOリングは手持ちのOリングに近いサイズがあったので交換しました。
5
いい感じです。

バイクに取り付ける時はエンジンオイルをOリングに塗って取り付けます。
6
ちょい脱線。

何とかするとはいえネジ切れたのはやはりショックです。
7
この後スタッドボルトリムーバー使いましたが更にネジ切れて短くなりました。

ドリル使うしかないです笑
8
戻りまして、ちゃんとハマり反対側の2本のボルトと配線はスターターリレーに戻しました。
9
確認のためキーONにしてセルを押すとしっかりセルモーターが回りました。
10
ウォーターポンプのOリングを交換しておきます。

670B2018 O リング(ウンドウヨウ),18MM
11
ウォーターポンプのOリングは外したら確実にダメになるだろうと思って発注してました。
12
こちらも交換。

670B2016 O リング(ウンドウヨウ),16MM
13
冷却水の漏れは個人的に1番面倒なのでできるだけ気を使いたいとこです。
14
シャフトとスターターアイドルギアを取り付け。
15
オルタネーターカバーのガスケットは注文忘れなのでねじ切ったボルト等と共に発注。

まだまだ走りに出れないのでとりあえずシリコンシーラント塗ってはめました。

絶対漏れるので届き次第ガスケット付けようと思います。

ウォーターポンプは軽く磨きました。
遠目だとちょい綺麗に見えるので満足です。

セルモーター取り外すのは予想通り面倒でした。

オルタネーターカバーやスプロケットカバーがなかなか外れないようなスムーズにいかないところがあったり。

外すとこが多いのでバイク屋だとめっちゃ工賃取られるだろうなと簡単に想像つきますね笑

遅くなったので今日はここまでです。

使った工具

8、10、17ソケット、メガネ
トルクレンチ
プラスドライバー
ゴムハンマー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステップを交換する

難易度:

オイル交換

難易度:

外装やりかえ

難易度:

インシュレーター代替

難易度:

スクリーンとウインカー黒化

難易度:

ゴム製品の交換失敗

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成初期感満載 http://cvw.jp/b/3385119/46352732/
何シテル?   08/29 00:57
書いてる内容はほぼ自分のための備忘録的な内容です。 バイク車歴 SUZUKI ADDRESS V Tune LET'S 2 YAMAHA ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 NV100クリッパー クリッパー (日産 NV100クリッパー)
2023/5/26納車🚗³₃ MT購入を考えてましたが色々考えた結果5AGSにしました ...
ホンダ スーパーカブ 90 カスタム カブくん (ホンダ スーパーカブ 90 カスタム)
スーパーカブ90カスタム C90CM2 HA02-26〜 2002年式ビッグドラム 仕 ...
ホンダ PCX Special Edition PCX (ホンダ PCX Special Edition)
ご縁もあって久々のインジェクションスクーター。 型落ちのPCX125(JF56)125S ...
ヤマハ TW200 TW (ヤマハ TW200)
雨ざらしだったと思われる鍵なし&書なし不動バイク 何となくオクで安かったのでぽちったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation