• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

小さくてもツーリングワゴン

レビュー情報
メーカー/モデル名 オペル / アストラワゴン ワゴン・クラブ_RHD(AT_2.0) (1993年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 5ナンバー初期の車なのでかなりコンパクト、細い道も割と入れて寄りやすい見切りの良さ
私が169cmと小柄なので後席を倒して斜めになれば足伸ばして寝れます
不満な点 キャビンに対しての冷房能力の低さとA/C作動時の燃費の悪さ
当時本国cmで「エアコンついてるぜぇ」ってやってたくらいだから当時の設計者は30年後も生き残ってて日本がこんなに暑くなるとは思わなかったでしょうね…
総評 「革製のランシュー」

街乗りには勿体ないです、燃費やエンジンにも良くない
瞬発力のある車ではないです。それでもスピードに乗せて走れば燃費も季節関わらず申し分なし、巡行時のどっしり感も非常に良きです。
使うほどに馴染む感じ、長時間移動でも苦にならない
スピードに拘ったりする人には向きません。私のようにアウトドアが趣味で荷物を積む、旅行が好きと言うならビンゴでしょうねぇ
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
90年代の車だけど古臭さを感じさせないライン
お世辞にも豪華とは言えないけど飽きがこない、質実剛健とはこのことかって感じです
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
C20NEというシングルカムエンジン…設計はおそらく70か80年代?ぶん回ってパワーいっぱい!ではないけど分厚いトルクで車を前に押し出してくれます。
トップスピードどうこうってよりも長距離を安定して走れる設計を感じさせるものです。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 2
この世代お決まりの硬いってやつです(あんまり良くないかも?)
こればかりは新しい世代には勝てない、けど好きで乗ってるんだから気にしないです
積載性
☆☆☆☆☆ 5
120cmほどの冷蔵庫を積めます。
友人の引越し作業はフル積載1回分で終わりました。
こればかりはさすがワゴン、新しいのと決定的に違うのは開口部がスクエアになってる。変わった形をしてないからこそ荷物を載せやすいです。
燃費
☆☆☆☆☆ 4
ストップアンドゴーが極端に苦手で約10km/L
当然アウトバーンの国出身だから巡行は良く50km/hが出ていれば15km/L
高速巡行は17〜18km/L 頑張れば20いける!?!?
価格
☆☆☆☆☆無評価
オペルは俗に言う不人気車の部類なので売れないでしょうね…
まぁ売る気はないです笑
その他
故障経験 私が免許取る前にオーバーヒートありました
まぁ20年近く経っていればホースも限界だったってことでしょう…
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/09/05 19:58:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの洗車
dora1958さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小さくてもツーリングワゴン http://cvw.jp/b/3390131/45439609/
何シテル?   09/05 19:58
生まれる前から家にある青いクルマ…その程度の認識しかなかった幼少期 乗る乗ると騒ぎ始めたのは小学生それから約10年 自分がハンドル握ってました 車の方が3つ年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こや氏さんのオペル アストラワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/05 17:59:03

愛車一覧

オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
ワゴンGLSという94年しか販売されてない珍モデル?でカリビックブルーというキレイな色( ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation