• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTV改B-LTDのブログ一覧

2025年11月23日 イイね!

唯一の幸せ

唯一の幸せ












本日54歳の誕生日。

いつものルーティンで外が少し明るくなり始めた頃から魚の水替えを始めて終えた頃に嫁さんが起きてきてお祝いの言葉を。

気にしなくていいのにと言いつつ感謝の返事を。

嫁さんが洗濯を干し終えて2人でハチロクに乗り換えに行く途中に次男と娘から立て続けに「おめでとう」のライン。

覚えてくれるだけでもありがとうのにわざわざラインしてくれる事に感謝してお礼の返信。

ハチロク〜バリオスを乗り終わり昼食を食べていると一人暮らししている長男からも誕生祝いラインが。

全員が覚えてくれている事に改めて感謝してお礼の返信。

いつものようにくたびれて昼寝している間に嫁さんが夕飯のご馳走と手作りケーキを作ってくれささやかながら誕生祝いをしてくれました。

段々典型的なワンマン親族経営のブラック企業に拍車がかかり何一ついい事のない日常ですが自分の家族と親兄弟に恵まれたのが唯一の幸せです。

ただただ感謝です。

ありがとう!
Posted at 2025/11/23 22:02:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月22日 イイね!

例年どおり

他種のクワガタが越冬に入ってもひたすらゼリーを食べていたヒラタがついに越冬に。

今年の先月まで続いた異常な暑さで越冬時期が例年より遅くなるかと思いきやほぼほぼ例年と変わらず。

生き物って不思議だ。

これでまたしばらく自分の活動もひとつ停止です。
Posted at 2025/11/22 21:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブクワ | 日記
2025年11月15日 イイね!

決してネタではありません

今週もなんとか乗り切り帰宅して風呂に入ってると小さなゴミが。

⁉︎

まさかと思って手に取って見ると



 


マダニ...Σ(゚д゚lll)


8月にもブログに挙げましたが今日も全く同じ状況で会社と自宅を往復しただけ。

幸い血は吸われてないのが救いですが風呂に入る前に何回か首の同じ箇所が痛痒かったのでひょっとするとこれか!?

危うく命を狙われるところでした。
Posted at 2025/11/15 21:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年11月10日 イイね!

側にいるだけで

昨日今日と振休利用して2連休。

昨日は雨だったので家で魚やクワガタの世話。

今日は天気も良くなったのでハチロクで嫁さんと森林公園へドライブ。

結婚前に近くのカフェに行った事があり久しぶりに行ってみましたが休み...。

森林公園も平日だからか閑散としてる上に前回来た時あった食堂が閉鎖、売店はキャンプ用品オンリーに変わってて以前は地元の食材を使った食品などがあったのですが全て撤去。

気温も低くとんぼ返りに。

道中ハチロクの運転だからシエンタより疲れるかと思っていたんですが意外にパワステなくてもシエンタのノーマルの脚よりクイクイ曲がるしエアコンOFFでちょうどいいくらいだったので運転も疲れず逆に快適。

道中嫁さんに「来年娘が家を出て専門学校に行くんで2人だけの生活になる、君の性格から子供3人にまだまだお金の援助をするだろうから自分の先を考えても子供3人全員が社会に出たら君にはほとんどお金は残せずに先にあの世に逝くと思う。だから君にはせめて元気なうちに楽しい思い出を残しておきたいのであちこち2人で出かけよう」と話しておきました。

最近少しずつ自分なりに終活を考えるように。

数年前まではこんな事考えもしなかったんですけどね〜。
Posted at 2025/11/10 22:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2025年10月20日 イイね!

変化

先週の祝日出勤の代休を今日取って昨日今日と2連休。

昨日は魚の水替えとハチロクのコンディション維持の始動のあとは自分の体調維持のうたた寝(笑)

今日はバリオスのコンディション維持を兼ねて嫁さんと地元の海水浴場にあるカフェまでツーリング。

明日以降気温が20℃台前半に突入するようなので計ったようなタイミングです。

今年は酷暑で乗ってる人間にも厳しいかも☀️だったので嫁さんが乗るのは多分今年最初で最後。(汗)

ちょうどいい気温でバリオスにも自分達にも快適な状況。

カフェで軽くランチを済ませて海岸沿いを軽く散歩して帰路へ。

帰宅して軽くうたた寝(爆)

充実した休みはあっという間に終了。

最近振休を使って2連休を取ると今まではそこまで思わなかったんですがこのまま会社を猛烈に辞めたくなる。

世間では当たり前に近い週休2日ですが40代くらいまでの無理が効く頃は我慢できてたのが50半ばのここにきて週休2日を過ごしてみてこんなに心に余裕が持てて体を休める事ができるのがすごく大事だと思うように。

明日から仕事に出ると給料払ってるんだから働けと朝礼で言われ朝からみんな死んだような表情で仕事をするのがだんだん我慢できなくなりつつあり。

こんな心境の変化が起こったのも歳を取ると共に心身が悲鳴を上げ始めたんでしょうかね?

この日曜も仕事、来月の3日の祝日も仕事。

定年まで体が保つんだろうか...。
Posted at 2025/10/20 21:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「年明けから仕事で疲労ストレスMAX」
何シテル?   01/08 08:18
AE86を購入して16年たちますが暇さえあればハチロクの事ばっかり考えてる全く進歩の無い男です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
入手して早13年。2ドアが現役だった時には「フルノーマルで乗る」と言っていたのに気が付け ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4年落ちで買った車。当時から「いつかはスポーツインジェクションにする!」と公言し世間が4 ...
カワサキ バリオス カワサキ バリオス
この歳になって免許まで取って買っちゃいました。(汗) ほとんどバイクの知識もないのにい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人の友人が事故でフロントを大破して修理代も廃車にする費用も無いというので税金代¥350 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation