• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月17日

「上質か?暴力的か??」

「上質か?暴力的か??」 ←。写真は90Lifeさん(≧∇≦)/

さて、先日、最新のDMEチューンをされたクルマをちょこっと運転させていただきました♪

ウチのカブちゃんと同じエンジンのハズなんですが、極上の大排気量エンジンの様で、トルクの出方がすごく自然に感じました。。




何となく、以前運転したことがある、
「92M3のV8エンジン」のように「痛快」で、
ターボっぽい暴力的なパワーじゃない、
それこそ『上質』な感じでした。(^^;

そして、何より「カブ」じゃないので、
ボディ剛性が非常に高くて、安心感が絶大です(笑


ちゅ-んどの、92や135の、(←乗せてもらった)
クローズドボディ同士で比較しても、やっぱり別です。。

「ターボっぽくない。」ってゆーか。。
特有の、パワーの急激な盛り上がり方じゃないんですが、
すっごく『パワフル』です☆

ピークパワーもトルクも
ウチのコと、ほとんど変わらないらしいです。

が、そのパワーの出方(カーブ?)が、随分違うようです(驚


そうそう。。 車雑誌とかで、
335は、よく自然吸気エンジンの様な。
とか言われてますよねぇ~。。(;゚-゚)ゝ



あと、皆サマを悩ます「ポーン!!!」が、出ないそうです。

私のカブちゃんは最初のうち、ちょっとありましたが、
すぐに解決出来たので、ずうっとポーンと無縁になってます。。(^^;

それどころか、
「どこまでが許容範囲??(笑」
って、感じなんですよねぇ(≧∇≦)


乗せてもらったオーナーさんと、
イロイロお話ししていたのですが(笑
と、いうのも、基本的に一緒の335のエンジンで、
DME逝く前のチューニングメニューや、マフラーが一緒なんです♪

吸気が違うせいか、「きゅおぉ~~~ん☆」に、結構、驚かれてました(^^;
(れーしーかも!?)

でも、踏み込んだときにしか鳴かないので、
普段はエレガントなんですけどね。。(ヤッパリカナリ踏ミ込ンダ!?笑
(あ、まふりゃー、少しウルサいかなぁ。。(^^;)

踏み込んだら激変!! ってのも、私的には面白いと思いますが、
引き締まった感じのする、大排気量的チューンも良い感じでした☆
(サーキット走行で、ポーン。を防ぐのが目的。と言ってましたけど。。)


さてさて、ウチのカブちゃん。
今現在、いいバランスかなぁ?
と、思ってたし、パワー感や吸排気音も
自分好みになった気がしてたのですが。。(^^;


パーフェクトを求めると、コノ方向かも!?


でも、どっちにしても、見た目は全然変わんない。。
てか、分かんない(爆


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/17 14:29:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

おはようございます。
138タワー観光さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って3年!…ホント早いねぇ
プレアデス0621さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2009年3月17日 16:02
なんか久々?初めて?見る超真面目な車ネタ。(笑

で、その方向にいくの??

“見た目解らない”
って言うのがMatildaさん的には一番良でしょ?!(爆

さらに安全策として、
取った赤箱は私が証拠隠滅してあげまつ(大爆

コメントへの返答
2009年3月17日 16:50
頭の中が、クルマのことでいっぱいになってしまったのかも!?(爆

たぶん、逝きません(笑
今、スゴくイイんですよ(^^;
以前より安定感が出てるし、吸気も気持ちイイし☆

それがさぁ。。分からないとツマンナイ気もしていてぇ~(笑

イヤイヤ、やるんなら、下取りしてくれるそうなんですよ。。特別割増価格で引き取ってくれるんですかぁ??(爆
2009年3月17日 16:11
随分、影響を受けちゃってますね♪

次に合う時は、「上質」なカブになってたりして!
コメントへの返答
2009年3月17日 16:52
あははっ♪
カブじゃないから。余計に上質に感じたんだと思うんですよねぇ。。(^^;
今でも見た目にには、すごくお上品ですよん(はーと
2009年3月17日 16:12
Matilda号は今とっても安定しているし僕が乗った感じも足回りも含めエンジンも凄く良かったです。
パワーが1.5倍とかにはなるわけじゃないし今の状態いいと思うな。。。
ところでDMEチューンした車ってそんなにいいんですか?!
乗ってみたいな(爆
コメントへの返答
2009年3月17日 17:06
あははっ♪
その、DMEチューンした車すごく良かったんですよね~♪ やっぱり屋根は重要です(爆
お話ししてたように、ウチのカブは、やはり今の状態がベストなんでしょうね☆
カブの重さを誤魔化すためにも、あの吸気音が役立ってるかもです(笑
まだしばらく、暴力的を楽しむことにします!!
ありがとうございました(はーと
2009年3月17日 17:40
あ!やはり↑のお方のお車でしたか!?(笑)
上質チューン,いいですよね~!!
パワーチェックの結果も見させて頂きましたが,
あの曲線は本当に素晴らしいですよね♪
やっぱり335はいいなぁ~(^^;
コメントへの返答
2009年3月17日 17:59
えっ、誰のお車でしょう??(笑
基盤にするか、ハードディスクにするか。。
どっちにしても激変しますよん♪
飛んじゃいそうになります(笑
ほら、欲しい時が買いどき。とか、人生イチどっきり☆ とか言うぢゃないですか~(爆
2009年3月17日 19:29
最近のMatilda号の充実っぷりを見てるとうらやましいですよん☆
人生一度っきり、人生イチのドッキリ?!135も飛べるかな~(笑)
コメントへの返答
2009年3月18日 11:02
たいしたことしてないですよん♪
3代目肉球号のモディメニューの方がワクワクしちゃいます(爆
ウチのカブちゃんより遥かに軽いので、絶対飛べるし、きっと気持ちイイですよぉ~~ヾ(≧∇≦*)ゝ
2009年3月17日 19:52
なるほど、DME体感してしまわれたのですね~
パワーの上限というよりは、中間の盛り上がり方がとても素敵な感じですよ
グラフで見ただけですが。。(^^;)
コメントへの返答
2009年3月18日 11:10
あははっ♪
結構違うもんでしたよ☆
出来のいい、パワフルなNAの様でした!!
ターボ車は吸排気&○○で。。(謎
いー90号も是非(はーと
2009年3月17日 20:56
ウチのが人柱的に時間掛かってるので、これからやる人はそんなに掛からないかも知れませんよ!(自爆w
コメントへの返答
2009年3月18日 11:13
そろそろ逆パターンで、HDだけ送られて来て交換でOK♪ みたいになれば、装着するヒトも増えるかもしれないですね。。(^^;
でもパワーフィールの好みの問題かも??
2009年3月17日 22:23
こんばんは。
ネコが寄り付かないようなDMEチューンはいかがでしょうか!?違うかぁ~w
コメントへの返答
2009年3月18日 11:18
こんにちは♪
どうやら、DCTは500NmまでOKの設定らしいので、はむ号。逝っちゃいましょ~(爆
2009年3月17日 23:02
マチルダさんのモディ目指します♪
パワー、見た目、バランス、よさそー!!^^ 思ったとおりです(笑

今度試運転させてくださいませ・・・安全な場所で(爆
コメントへの返答
2009年3月18日 11:21
ありがとうございます♪
でも、manaokeiさんの好みでモディ進めて行った方が、きっと楽しいですよん☆

どうぞ~次回お会いしたときにでも♪
そういえば、最近会ってないですね。。ランチオフ??(爆
2009年3月18日 1:32
ふんふん、とても勉強になります!

まちるださんだからこそのバランスの良さなんでしょうね~。
普通の人の感覚じゃ、ここまで到達できません。笑
コメントへの返答
2009年3月18日 11:27
モディモディに役立てて下ちゃい♪

いろいろ試行錯誤してますよ。。(^^;
ダメだったモノもいっぱいありますし。。
なんだか私、、←変なヒト。って言われてます??( ̄Д ̄;;
2009年3月18日 8:54
写真、50回は見直したでしょ(^v^)
かっこいいですね!!いい写真羨ましい・・♪

ずっと暴力的でいてください!(爆
コメントへの返答
2009年3月18日 11:30
いいでしょ(笑
十数枚あるんで、ちょっとづつ公開します☆
ついてくれば一枚くらい撮ってもらえたかも??(嘘爆
破滅的にならないように気をつけないとっ!!(爆

プロフィール

人生初のオープンカー、納車前日にブログを始めました。 歩くカタログな夫と、直感で生きる妻、そのDNAをしっかり受け継ぐ息子、犬より大きい猫との都会暮らし。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズカブリオレ BMW 3シリーズカブリオレ
・アトランティックブルーxサドルブラウン ・アルミトリム ・HIFIスピーカーシステム ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
色は黒でした。 妻のはじめての自己所有車。 かなりカワイかったけど、普通にポンコツでした。
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
過去所有のクルマ こどもが生まれる時期だったのでワゴンを選択。 よく走り、よく積め、大変 ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
訳あって少しの期間乗りました。 インテリアや設備に高級感があり 良いクルマでした。 が、 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation